東京でリフレクソロジーを学べるスクールまとめ10選

当サイトは記事内に広告を含む場合があります。
東京でリフレクソロジーを学べるスクール

リフレクソロジーは一般的には足裏の施術のことを指しますが、器官や臓器につながる足裏の反射区を刺激し、疲労回復やリラックス効果などを促します。リフレクソロジーを学ぶことで手に職をつけることも、大切な人を癒してあげること可能。この記事では東京でリフレクソロジーを学べるスクールをご紹介しています。

目次

リフレクソロジーをじっくり学ぶスクール7選

1. クイーンズウェイ リフレクソロジー・スクール(曙橋)

日本で最も有名なリフレクソロジーサロンといえば「クイーンズウェイ」。技術もさることながらホスピタリティも素晴らしいものがあります。

クイーンズウェイでは以下の3つのコースを開講。

・リフレクソロジー・カレッジコース
・ハワイアンロミロミ・カレッジコース
・リフレエステ・カレッジコース

そしてリフレクソロジー・カレッジコースでは3つの通い方があります。

・通学プロフェッショナルコース
・通学フレックスコース
・通信オンラインプロフェッショナルコース

通学プロフェッショナルコースでは、卒業時に日本リフレクソロジー協会が発行するリフレクソロジストの資格を取得することが可能。3ヵ月、6ヵ月と選ぶことができます。

クイーンズウェイ リフレクソロジー・スクール東京本校
住所:東京都新宿区市谷仲之町3-5
アクセス:都営新宿線「曙橋」A3出口より徒歩3分/都営大江戸線「牛込柳町」徒歩7分
https://www.queensway-group.jp/school/school-list/tokyo.html

2. 日本リフレクソロジスト養成学院リフレ(神田)

英国トップレベルのリフレクソロジストであるリルネ・ターナーの技術と知識に基づく、確かなリフレクソロジーが学べる日本で唯一のスクールです。

コースは以下の3つがあります。

【ホームリフレケアコース】
プロの資格取得はせず、家族や大切な人、身近な人をリフレクソロジーで癒してあげたい方におすすめ。随時スタートができます。

【オンラインリフレプロコース】
独自の動画教材で、スマホなどでいつでもどこでも繰り返して視聴でき学ぶことができます。随時スタート可能。

【リフレプロ資格取得コース】
オープンデーや個別レッスン、さらにオンラインフォローなど万全のサポートでプロ資格の取得を目指します。いつでもどこでも繰り返して視聴できるオンライン動画教材つき。随時スタートできます。

日本リフレクソロジスト養成学院リフレ東京校
住所:東京都千代田区鍛冶町2-3-12 SIMIZUビル 8F
アクセス:JR「神田駅」東口(中央通り方面口)より徒歩3分
https://www.refle.co.jp/

3. JRECリフレクソロジースクール(池袋)

JRECはリフレクソロジーの普及・発展、リフレクソロジスト輩出のために活動している団体です。リフレクソロジーに関しては以下の2つのコースを設けています。

「JREC認定リフレクソロジスト養成講座レギュラーコース」と、より深く学プロ「養成マスターコース」。

そしてJREC理事でありスクール主任講師でもある川口香世子が直接指導する「JREC認定 リフレクソロジストプロ養成マスターコース」。

さらに指導者になるためのコースもあります。

JRECリフレクソロジースクール
住所:東京都豊島区南池袋1-25-9 今井ビル5F
アクセス:池袋駅より徒歩1分
https://www.jrec-jp.com/sp/r55/

4. 東京MTC学院(新宿ほか)

厚生労働大臣指定・柔道整復師専門学校で、リンピック選手・各種アスリート・スポーツチーム等のトレーナーやサポートを務めています。

教室も多く、東京では新宿、代々木、池袋、渋谷、北千住、秋葉原、立川に教室があります。

リフレクソロジーに関するコースには以下の二つがあります。

【リフレクソロジープロフェッショナルコース】
触るだけで不調が分かる足と脚のスペシャリストになるコースで、随時入学が可能。受講回数は32単位~無制限(1単位45分)になります。

【リフレクソロジースペシャリストコース】
脚と足裏を極めトップリフレクソロジストを目指すコースで、随時入学が可能。受講回数56単位~無制限(1単位60分)となります。

東京MTC学院 新宿校
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-26-5 代々木シティホームズ 1006
アクセス:代々木駅より徒歩3分
http://www.tokyomtc.jp/

5. Re Energyリフレクソロジースクール(吉祥寺)

プロのセラピスト・リフレクソロジストを目指したい方におすすめのスクール。

プロ養成コースでは全75時間(解剖学・台湾式リフレクソロージー・英国式リフレクソロジー・開業セミナー)でじっくりと学びます。

Re Energyリフレクソロジースクール
住所:東京都武蔵野市(場所の詳細は、お申込み後にお知らせ致します。)
アクセス:中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩7分
https://reenergy-school.com/

6. フローリラクゼーションスクール(吉祥寺)

タイ古式マッサージとリフレクソロジーのサロン「fro」では、リラクゼーションスクールを開講しています。

コースは以下の3つです。

・セラピスト育成科
・タイ古式マッサージ科
・リフレクソロジー科

リフレクソロジー科の中でも以下の4つのコースが用意されています。

・総合コース(全50時間)
・オイルコース(全12.5時間)
・パウダーコース(全12.5時間)
・フルリフレコース(全25時間)※パウダーコース修了者、リフレクソロジ-スクールで資格を取得した方対象

フロー吉祥寺 リフレクソロジー科
住所: 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-6
アクセス:JR・京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩3分
https://fro-salon.com/school/course-reflexology.html

7. 日本ホリスティックケア研究所(四ツ谷)

IFA認定アロマテラピースクールであり、英国リフレクソロジー協会ベイリースクール認定校です。

ベイリースクールは、英国にリフレクソロジーを伝えたベイリー女史によって開校された最も古いリフレクソロジースクールです。

「英国ベイリースクール リフレクソロジーコース」では本場イギリスのリフレクソロジー技術を学びたい方におすすめ。

コース修了後はイギリスのベイリースクール本校よりディプロマが授与され、「英国リフレクソロジー協会」の登録リフレクソロジストとして会員資格が取得できます。

日本ホリスティックケア研究所 英国ベイリースクール リフレクソロジーコース
住所:東京都新宿区四谷三栄町3-11 中村ビル3F
アクセス:JR中央線・総武線「四ツ谷駅」四ツ谷口より徒歩約4分/東京メトロ南北線「四ツ谷駅」2番出口より徒歩約3分/東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」4番出口より徒歩約6分
https://www.aromapot.co.jp/course/course_04/

リフレクソロジーを短時間で学ぶスクール3選

1. ナリーセラピストスクール(池袋)

女性講師がマンツーマンで教えてくれる、骨盤美容矯正セラピストスクールです。

「リフレクソロジー講座」を開講しており、ショートコースは8時間、ロングコースは16時間。講座を修了された方には90分のフォロー講座も用意されています。

ナリーセラピストスクール リフレクソロジー講座
住所:東京都千代田区東神田1-8-11 森波ビル6階(受付) レンタルサロン ist Village 東京
アクセス:JR総武線「馬喰町駅」より徒歩3分/都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩3分/都営浅草線「東日本橋駅」より徒歩6分/日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩6分
https://ss-naly.com/course/reflexology/

2. フォレストエステティックスクール(秋葉原)

全国6校のエステスクールを展開し、独立開業サロン5,000店以上の実績をもつスクール。

10時間(一人の場合は7時間)のリフレクソロジー講習を開講しており、趣味目的やサロンのオプションメニューに加えたい方におすすめです。

フォレストエステティックスクール リフレクソロジー講習
住所:東京都千代田区神田岩本町15-1 10F
アクセス:JR「秋葉原駅」昭和通り口より徒歩5分/「岩本町駅」A6出口より徒歩2分
https://forest-esutejuku.jp/course/refl/

3. メディックスボディバランスアカデミー(新橋)

代官山や淡路町に直営サロンももつスクール「メディックスボディバランスアカデミー」では、アロマやリフレ、ヘッドマッサージ、整体などの1日講座を開催しています。

「リフレクソロジー認定1Dayコース足裏反射区(足裏~ふくらはぎ篇)」では、1日で、即実践できる施術メニュー「主要な反射区約14種とふくらはぎ」を習得します。

実技テストのあとは認定証授与式が行われます。

メディックスボディバランスアカデミー リフレクソロジー認定1Dayコース足裏反射区
住所: 東京都千代田区神田淡路町1-1-1 KA111ビル3F
アクセス:都営新宿線「小川町駅」・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」A5出口より徒歩1分
詳細:https://www.mdx-edu.com/seminar/index.php

よかったらシェアしてね!

電子書籍『わたしをご機嫌にする休日』

わたしをご機嫌にする休日

2024年1月、はじめての電子書籍『わたしをご機嫌にする休日〜ひとりの休日が好きになる39の過ごし方〜』を出版しました。

Kindle Unlimitedに登録している方なら0円で読めるので、お手にとっていただけますと幸いです。

この記事を書いた人

「ホリデーノート」を運営/Yahoo!ニュース エキスパートで執筆/マインドフルネス・アドバイザーコース ディプロマ取得/電子書籍『わたしをご機嫌にする休日』出版

目次