全国のコーヒーセミナー
1. スターバックスのコーヒーセミナー
全国のスターバックスで1時間ほどのコーヒーセミナーを開催しています。スターバックスのコーヒーマスターがおすすめするコーヒーのテイスティングや、相性のいい食べ物のお話。そして自宅で楽しめるタイプのコーヒーを実際に抽出体験します。自身のライフスタイルにあったコーヒーの選ぶヒントなども教えてくれます。
http://www.starbucks.co.jp/seminar
2.タリーズのコーヒースクール
タリーズコーヒーの店舗にて、コーヒーの知識や美味しい淹れ方を学べるオリジナルのコーヒースクールを開催しています。受講した方はコーヒー豆などのお土産ももらえますよ!
基礎編は以下の3つのコースから選ぶことができます。
⑴おいしいコーヒーの淹れ方
⑵コーヒーのテイスティングと豆知識
⑶もっといろいろコーヒー体験
そしてオプショナルコースには以下のコースがあります。
⑴おいしいアイスコーヒーの淹れ方
⑴おいしいコーヒーの淹れ方~デカフェ編~
⑴ロースターラボ青葉台店 ロースティングワークショップ
⑴エスプレッソマシンの楽しみ方
http://www.tullys.co.jp/school
東京のコーヒーセミナー
1. キーコーヒーのコーヒーセミナー
コーヒーを趣味にしたい方、ハンドドリップの基本を知りたい方を対象にした「体験コース」から、家庭でコーヒーをさらに深く楽しみたい方や将来的にカフェ開業を考えている方向けの「スキルアップコース」。さらに本格的にコーヒーを極めたい方へのカレッジクラスがあります。コーヒーセミナー参加者には、コーヒーライフに活用できるお土産もありますよ!
住所:東京都港区西新橋2-35-1 キーコーヒー株式会社本社第一別館3F
アクセス:「新橋駅」より徒歩15分/東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」・都営地下鉄三田線「内幸町駅」より徒歩10分/東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩15分
https://www.keycoffee.co.jp/seminar
2. UCCのコーヒーアカデミー
コーヒーアカデミーでは、「気軽にコーヒーを楽しみたい」という方に向けて、コーヒーを楽しみながら、コーヒーの奥深さを知ることができるセミナーを用意しています。
東京校で開催している初心者向けコーヒーセミナーでは、コーヒーのいれ方はもちろん、今人気のフードペアリングについても学ぶことができます。しかもお土産つきですよ!
住所: 東京都港区新橋6丁目1-11 Daiwa御成門ビル UCC東京本部1F 東京校メインルーム
アクセス:都営三田線「御成門駅」A4出口から徒歩1分/JR「新橋駅」烏森口から徒歩13分
https://www.ucc.co.jp/academy/beginner/
3. OBSCURA COFFEE ROASTERSのコーヒーワークショップ
Cafe Obscura では毎月第一と第三土曜日に各日テーマを変えてコーヒーワークショップを行なっています。
住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-9-16
アクセス:東急田園都市線「三軒茶屋駅」南口より徒歩5分
https://shop.obscura-coffee.com/product/list/23
4. NOZY COFFEEのコーヒーセミナー
「NOZY COFFEE の提供するシングルオリジンコーヒー」について知る入り口となる「ディスカバリーセミナー」では、それぞれのオリジンで異なる風味、魅力を発見し、よりコーヒーを楽しめるように様々な比較テイスティングを体験。コーヒーを初めて抽出するという方も気軽にさんかできます。
そのほかエスプレッソにフォーカスしたセミナーやラテアートのセミナー、季節によってアイスコーヒーのセミナーも開催。
またセミナーとは別に、三宿店・原宿店(THE ROASTERY)にてバリスタによるワークショップを開催しています。
住所:東京都渋谷区神宮前5−17−13
アクセス:東京メトロ「明治神宮前駅」から徒歩約2分/JR「渋谷駅」「原宿駅」から徒歩約10分
http://www.nozycoffee.jp/seminar
5. カフェカホンのコーヒーセミナー
ペーパードリップでコーヒーを淹れてみたいという初心者の方向けの「ペーパードリップ抽出セミナー」では、簡単にカフェカホン流の円錐形ドリッパーを使ったペーパードリップの方法を伝授し、残りの時間は実際に抽出を体験します。
そのほか何種類かのコーヒーを飲み比べることによって違いを実感ひ、自分で好みのコーヒーを探せるキッカケづくりとなる「コーヒー飲み比べセミナー」などのセミナーを開催しています。
住所: 東京都調布市若葉町2-1-3 ハイム川原1A
アクセス:京王線「仙川駅」から徒歩5分
https://www.cafecajon.jp/SHOP/61229/list.html
6. LIGHT UP COFFEEのコーヒーセミナー
吉祥寺と下北沢にあるカフェ「LIGHT UP COFFEE」にて、コーヒーセミナーを開催しています。コースは大きく分けて2種類で「淹れ方を学ぶ」と「味を学ぶ」。
「淹れ方を学ぶ」では、家でドリップを美味しく淹れる方法を、座学と体験を通して学ぶことができる「ドリップセミナー初級編」から「カフェラテワークショップ」や「水出しコーヒーセミナー」などのセミナーを実施。
「味を学ぶ」では、食べ物とコーヒーの相性を学ぶ「フードペアリングセミナー」や「焙煎ワークショップ 初級編」、コーヒーの基礎セミナー「飲み比べて学ぶコーヒーの入り口」などさまざまなセミナーを開催しています。
住所: <吉祥寺店>東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-15 /<下北沢店>東京都世田谷区代田2-29-12
https://lightupcoffee.com/seminar/
7. マメーズ ドリップコーヒーセミナー
スペシャルティコーヒー専門店「マメーズ焙煎香房」が開催するコーヒーセミナーです。約2時間のセミナーでは、以下の内容を通して、美味しいコーヒーの「原理」を学んでいただくことを第一目的とした入門セミナーを行っています。
⑴美味しいコーヒーの基礎知識
⑵コーヒーの「鮮度」を体感する
⑶ハンドドリップ実技講習
住所: 東東京都大田区蒲田1-18-5
アクセス:JR蒲田駅「東口」より 徒歩15分/京急蒲田駅「西口」より 徒歩15分/京急「梅屋敷駅」より徒歩15分
http://www.mames.jp/seminar.html
8.カフェテナンゴのコーヒーセミナー
スペシャルティコーヒー専門店「カフェテナンゴ」が開催するコーヒーセミナーは、少人数制(定員4名)の参加型。
ハリオV60を使ったペーパードリップのセミナーは基礎編と応用編があります。その他にアイスコーヒーやカフェオレなどを作る「アレンジ」講座とエアロプレスなど別の抽出器具を使った講座があります。
そのほか8種類のコーヒーを飲み比べる「テイスティングセミナー」や、「カッピング」「スペシャルティコーヒー概論」など、コーヒーへの知識を深めるための様々なセミナーを実施しています。
住所: 東京都世田谷区深沢5-8-5 1F
アクセス:東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩約20分/東急大井町線「等々力駅」より徒歩約20分/東急バス「深沢不動前」下車徒歩1~2分(渋谷から:渋82系統等々力行き、恵比寿から:恵32系統用賀行き、自由が丘から:自01または02系統駒大深沢キャンパス行き)
http://www.mames.jp/seminar.html