大人女子の京都一人旅おすすめ10選!実際に1人で行った観光&カフェ

当サイトは記事内に広告を含む場合があります。
うめぞの茶房

京都は大人女子の一人旅に優しい街。私が実際に1人で訪れて「よかった!」と感じた、おすすめのスポットを、観光とグルメスポットにわけてご紹介しています。

目次

大人女子の京都一人旅におすすめの観光スポット

まずは、大人女子の京都一人旅におすすめの観光スポットをご紹介します。

1. うさぎのおみくじが可愛い!岡崎神社

岡崎神社

岡崎神社があるのは、名前のとおり岡崎エリアです。近くには「平安神宮」や「京都国立近代美術館」「京都市京セラ美術館」などの観光スポットがあります。

(京都市京セラ美術館のカフェも、女性の一人旅によさそう!私が訪れた時は待っている人が多く断念しましたが、いつかは行こうと思っています)

岡崎神社のうさぎみくじ

さて、岡崎神社といえば、可愛らしい「うさぎみくじ(500円)」が有名。ピンクと白の2種類あり、陶器製のうさぎの中におみくじが入っています。

岡崎神社のうさぎみくじ

陶器製のおみくじは、持ち帰ってお守りにもできますが、ご覧のように奉納して帰る参拝者も多いよう。私も奉納して帰りました。

ズラリと並ぶ風景が写真映えするとして、インスタグラムを賑わせています。

岡崎神社

岡崎神社の境内には、至るところにうさぎがいて、探すのも楽しいです。狛犬ならぬ狛兎も、ちゃんと口を結んだ吽形(うんぎょう)と、口を開いた阿形(あぎょう)のうさぎがいます。

岡崎神社

本殿の前にある提灯は、表にもうさぎが描かれていますが、裏へ回ると、違ったデザインのうさぎが隠れていました。

その他のうさぎは、ぜひ実際に訪れて探してみてくださいね。最後にご利益を書いておきますと、厄除け、縁結び、子宝・安産になります。

岡崎神社
住所:京都市左京区岡崎東天王町51番地
アクセス:市営地下鉄「蹴上駅」より徒歩15分
https://okazakijinja.jp/

2. 庭園を眺めながらどら焼きを!無鄰菴

無鄰菴

京都の大観光名所「南禅寺」のほど近くにある庭園「無鄰菴(むりんあん)」。明治・大正時代の政治家、山縣有朋(やまがた ありとも)の別荘で、1951年に国の名勝に指定されました。

庭園と母屋一階、洋館を見学することができます。

庭園自体はそれほど大きいわけではありませんが、東山を借景としており雄大さを感じます。庭園のみぐるっと見て回るなら30分もかからないでしょう。

無鄰菴
喫茶スペース

無鄰菴を訪れたなら、ぜひ喫茶も利用したいところ。入場料以外に別途料金は必要になりますが、美しい庭園を眺めながら、のんびりと寛ぐ時間は贅沢な時間だと感じました。

無鄰菴

私が選んだのは「無鄰菴オリジナルどら焼き」と「コーヒー」。メニューの中にはクラフトビールやスパークリングワインもありましたよ。

無鄰菴
住所:京都市左京区南禅寺草川町31番地
開場時間:4月〜9月 午前9時〜午後6時/10月〜3月 午前9時〜午後5時(※最終入場は、閉場時間の30分前まで)
入場料:600円(ただし繁忙日料金があります。詳しくは無鄰菴の公式サイトでご確認ください)
https://murin-an.jp/

3. 極彩色の天井画にうっとり!尊陽院

尊陽院

尊陽院(そんよういん)は、本法寺(ほんぽうじ)というお寺の境内にある小さなお寺です。市バス「堀川寺ノ内」より徒歩3分ですが、地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」からも歩いて10分ほど。

尊陽院はお寺という感じがあまりせず、古民家のお店を訪れたような雰囲気で、見どころは天井画です。

尊陽院の天井画

本堂の天井画を描いたのは、美術家の「mais(マイス)」さん。ひときわ目を引く青い蝶は、幻の蝶と言われる「アサギマダラ」をモチーフにしているそう。「アサギマダラ」は、なんと1,000kmを超える長距離を旅する蝶なのです。

ここでは、畳の上に寝て(頭と足の位置は指示してくださいます)天井画をみることをオススメしています。

尊陽院の天井画
畳に寝転がって眺めた天井画

この日、この時間、このお寺を訪れているのは私一人だったので、ずっと寝転がって天井画を眺めて過ごす時間はとても贅沢でした。

尊陽院では、尼僧(にそう)さんが、天井画について詳しく説明してくださるとともに、ありがたいお話もしてくださいます。

希望がもてるお話を聞いていると、自分のその時の心境と重なり、尊陽院を訪れたのは偶然じゃなくて、必然だったのだと感じます。

いまが、訪れるタイミングだったのだと。

尊陽院
住所:京都府京都市上京区本法寺前町650-3
電話番号:075-414-1500
開門時間:7:00〜日没
拝観料:300円
アクセス:地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」1番出口よりより徒歩10分/市バス「堀川寺ノ内」より徒歩3分
https://sonyouin.biz

4. 女性の願いを叶えてくれる!市比賣神社

市比賣神社

市比賣(いちひめ)神社は、京都駅から歩ける距離にある神社です。1.7kmぐらいで、歩いて20分もかかりません。

女性の願いを叶えてくれる神社として有名で、まさに女性の一人旅にぴったり!

というのも、御祭神はすべてて女神様。女人厄除けの神様をお祀りしているのは全国でも珍しく、そのほか縁結びや子宝、安産などのご利益があります。

市比賣神社

ズラリと並んでいるのは「姫みくじ」。持ち帰ることもできますが、「姫みくじ」に願いを書き、「天之真名井(あめのまない)」の上に奉納して変えられる女性が多いようです。

市比賣神社

「天之真名井」は、一願成就の井戸。絵馬に願いをかき、「天之真名井」のご神水をのみお願い事をすると叶うのだとか。

市比賣神社
住所:京都市下京区河原町五条下ル一筋目西入
アクセス:京阪本線「清水五条駅」より徒歩5分/地下鉄烏丸線「五条駅」より徒歩10分/JR「京都駅」より徒歩17分
https://www.ichihime.net

5. 60枚の襖絵が美してくてうっとり!青蓮院門跡

青蓮院門跡

青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)の”門跡”とは、皇族や公家が住職を務めたお寺のこと。皇室と関わりがある格式高いお寺とされています。

殿舎内と庭園を見学することができ、まずは靴をぬいで殿舎内を見学。

青蓮院門跡

殿舎内の大きな見どころは、華頂殿にある60枚にもおよぶ襖絵です。ロックな壁画絵師、木村英揮(きむらひでき)氏が手がけたもので、蓮三部作(青の幻想、生命賛歌、極楽浄土)が描かれています。

青蓮院門跡

また三十六歌仙の額絵も飾られており、雅な世界へ誘います。

華頂殿から眺める庭園も美しく、縁側に座ってのんびりと過ごされてはいかがでしょう。この庭園は、殿舎内を見学したあとに見てまわる庭園です。

青蓮院門跡

さて、殿舎内を見学したあとは、靴をはいて庭園を見学します。途中、苔むすエリアもあり趣があります。

庭園を順路どおりに見学していくと、そのまま出口となり帰ることになります。

青蓮院門跡
住所:京都市東山区粟田口三条坊町69-1
電話番号:075-561-2345
拝観時間:9:00~17:00(16:30受付終了)
拝観料金:大人600円
アクセス:京都市営バス5・46・100系統「神宮道」下車徒歩3分/地下鉄東西線「東山駅」より徒歩5分
http://www.shorenin.com

6. B5サイズの開運推命おみくじ!六波羅蜜寺

六波羅蜜寺おみくじ

六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)は、あの、口から6体の仏像が出ている「空也上人立像」が収められているお寺。2022年5月にオープンした令和館で見ることができます。

六波羅蜜寺を訪れたらぜひ引きたいのが、「開運推命おみくじ」です。

生年月日と性別から、四柱推命をもとに、立春からの一年を占ってくれるもの。表から、自分の生年月日に一致する数字を割り出し、その番号のおみくじをいただきます。

通常のおみくじと大きく違うのは大きさ!B5サイズほどの、少々厚めの紙にびっしりと結果が書かれています。

大吉、中吉などの吉凶はありません。大運(10年の運勢)、年運(1年の運勢)をはじめ、全体的な一年の運勢や、金運、仕事運、異性運などの項目にわけての記載もあります。

六波羅蜜寺
住所: 京都府京都市東山区轆轤町81-1
アクセス:京阪「清水五条駅」より徒歩7分/阪急「河原町駅」より徒歩15分
https://rokuhara.or.jp

7. 柳並木も美しい!白川一本橋

白川一本橋

いわゆる祇園と呼ばれるエリア。ここを流れる白川に架かる古川町橋(ふるかわまちばし)は、一度は見てみたいとても風情のある橋です。

静かに流れる細い川に、石でできた橋。川の両岸に柳並木がのびる景観が美しく、サスペンスドラマでよく登場する場所だそう。

白川一本橋

手すりもない一本の橋であることから「白川一本橋」とも呼ばれる橋の幅は、なんとわずか67cm!渡るのは少々勇気が必要です。

川沿いは散策路のようになっており、歩いているだけで「あー、京都にいるんだな」と感じる場所。景観を楽しみながら、ただブラブラと歩く時間も楽しいものです。

古川町橋(白川一本橋)
京都府京都市東山区石橋町

大人女子の京都一人旅におすすめのグルメスポット

つづいては、大人女子の京都一人旅におすすめのランチやカフェをご紹介します。

8. 発酵づくしのランチはいかが?haccomachi

haccomachi

賑やかな錦市場のすぐ近くにある「haccomachi」は、発酵ランチがいただけるカフェ。京都らしい和の外観でありながら、モダンな可愛らしさがプラスされていて、女性ごのみの雰囲気。

haccomachi

店内ももちろん和モダン。小上がりになっており、靴をぬいで上がります。畳で寛ぎながらランチをするのも、やはり京都らしさを味わえて旅行気分が高まります。(8時からオープンしているおりモーニングも可能)

haccomachi発酵ごぜん
発酵ごぜん

発酵ごぜんは、その名のとおり発酵食品がふんだんに使われた御膳。お品書きが用意されており、それぞれに使われている発酵食品も記載されています。

彩豊かで見た目も楽しめ、心もお腹も体も大満足するランチです。予約がおすすめ。(私は食べログで予約して伺いました)

haccomachi
住所:京都市中京区十文字町458-1
アクセス:阪急京都線「烏丸駅」・「京都河原町駅」13番出口より徒歩3分
https://haccomachi.jp/cafeinfo/

9. キュンとくる可愛い羊羹!うめぞの茶房

うめぞの茶房

うめぞの茶房は、清水寺の近くや、河原町に店舗をかまえる、京都の老舗甘党茶屋「梅園」が運営するカフェです。

古民家をリノベーションしたカフェは乙女心をキュンキュンさせ、扉を開ける前から胸が高鳴ります。いよいよ扉をあけると、笑顔の素敵な店員さんが出迎えてくれました。

うめぞの茶房

1階で注文をし、2階へあがります。階段は少々急になっていますので、お気をつけて。屋根裏部屋を思わせる隠れ家的な空間には、大きなテーブル席と小さなテーブル席、そして女性の一人旅にもぴったりのカウンター席があります。

鍼もそのままで、装飾が少ない店内はとても落ち着きますよ。

うめぞの茶房

こちらは「季節のお志るこセット(1,500円)」。季節のお志ること、かざり羹がセットになったもので、好きなかざり羹を選ぶことができます。お茶もついてきます。

うめぞの茶房

かざり羹は、定番のものは「四角」、期間限定のものは「丸」。1階のディスプレイにはかざり羹が綺麗に並んでいて、アートのようです。

うめぞの茶房
住所:京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11-1
アクセス:地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」2番口より徒歩16分/市バス「大徳寺前」より徒歩5分
https://umezono-kyoto.com/nishijin/

10. お寺が見える!スターバックスコーヒー京都烏丸六角店

スターバックスコーヒー京都烏丸六角店

京都に来てスタバ?!と思うかもしれませんが、京都に来たからには京都らしいスタバでゆっくりしたい!ということで、目の前にお寺が見える「スターバックスコーヒー京都烏丸六角店」へ。

スターバックスコーヒー京都烏丸六角店

入口こそは普通のスターバックスを変わらないように見えるけれど、店内に入ると、高い天井に、大きく取られたガラス張りの窓が開放的!

スターバックスコーヒー京都烏丸六角店

「頂法寺 六角堂」が目の前に見える席が空いていたらラッキー!お寺を眺めながら京都らしい時間を過ごせます。

スターバックスコーヒー京都烏丸六角店
住所:京都府 京都市中京区 六角通東洞院西入 堂之前町254
アクセス:烏丸御池駅/6番口(京都市交通局)徒歩5分
烏丸駅/21番口(阪急電鉄)徒歩8分
四条(京都市営)駅/3番口(京都市交通局)徒歩11分
https://store.starbucks.co.jp/detail-880/

よかったらシェアしてね!

『小さく自分を変えるジブン改革のススメ』

電子書籍『小さく自分を変えるジブン改革のススメ』

「日々ワクワクしながら小さなジブン改革を起こし、新しい自分に出会う!」をテーマにした電子書籍『小さく自分を変えるジブン改革のススメ〜新しい自分になる51のこと〜』を出版しました。

Kindle Unlimitedに登録している方なら0円で読めるので、お手にとっていただけますと幸いです。

この記事を書いた人

「ホリデーノート」を運営/Yahoo!ニュース エキスパートで執筆/マインドフルネス・アドバイザーコース ディプロマ取得/電子書籍『わたしをご機嫌にする休日』出版

目次