船で東京を観光しよう!
東京都観光汽船

東京湾や隅田川の優雅な船旅が楽しめる水上バスです。
-
隅田川ライン
隅田川めぐりを楽しむ約40分の船の旅。「浅草」と「日の出桟橋」との間にかかる12の橋は個性的な橋ばかり。名所・旧跡を紹介する船内アナウンスに耳を傾けながら、船から東京を楽しみたい。
-
浅草・お台場直通ライン
漫画・アニメ界の巨匠・松本零士氏がデザインした宇宙船のような「ヒミコ」が浅草~お台場間を運航。船内では「銀河鉄道999」のキャラクターたちを船内放送に起用して、星野鉄郎、メーテル、車掌さんと一緒に旅しているような体験ができます。
-
お台場ライン
「日の出桟橋」と「お台場海浜公園」(約20分)を結びます。マリンスポーツやバードウォッチングを楽しむもよし、レインボーブリッジを歩くもよしと、東京港の遊びを満喫できること間違いありません。
-
東京ビッグサイト・パレットタウンライン
大観覧車が注目を集める「パレットタウン」や、各種イベントが開催される東京ビッグサイトへのおでかけに船を利用するのもいいですね。
-
スカイツリー眺望周遊クルーズ
浅草・吾妻橋発〜浅草・吾妻橋着の約40の隅田川周遊。東京観光では外せない新名所となったスカイツリーの眺望を船ならではの角度(海抜0メートル)から楽しめます。
http://www.suijobus.co.jp/
江戸東京再発見コンソーシアム 舟めぐり

日本橋川や隅田川を中心とした都心の川を電気ボートで巡ります。ガイドと一緒に川面の上をゆっくりクルージング。
-
日本橋川コース
お江戸日本橋の魅力を1時間で満喫できるコースです。船の観光がはじめての方におすすめ。
-
神田川コース
江戸城外堀として防衛の役割を果たした神田川と、江戸っ子も愛した大川(隅田川)をくだるコースです。
-
小名木川コース
「塩の道」と呼ばれる小名木川を通るコースです。東京の「パナマ運河」と言われる扇橋開門も通ります。
-
深川コース
深川一帯を流れる大横川、平久川、仙台堀川など、いくつもの運河をぐるっと巡るコースです。
-
634(ムサシ)コース
お江戸日本橋と東京スカイツリーを結ぶ、片道1時間半のコースです。
-
江戸湊コース
江戸時代、舟運のターミナルだった日本橋と廻船が行き交った江戸湊を結ぶコースです。
http://www.edo-tokyo.info/
