1. ホテルのスパで癒やされる
ホテルならではの空間とサービスに至福のトリートメントで、まさに非日常の体験。
ちょっぴり贅沢な休日の王道はやっぱり、ホテルのスパで極上のおもてなしを受けることではないでしょうか。
ホテルのスパというとハードルが高い!
と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、OZmallのホテルスパ予約なら、気軽にホテルのスパ予約が可能です。
お値段も、14,800円以下でお食事やプールがついた、ホテルのスパならではのプランも見つかりますよ。
2. プレミアムシートで映画をみる
とくに土日は混み合う映画館。
しかしプレミアムシートをリザーブすれば、みたい映画をゆったりとしたスペースで優雅に鑑賞することができます。
たとえばユナイテッドシネマ豊洲のプレミアム・ペアシートは、平日2名で5,000円、土日祝は2名で6,000円。
プレミアム専用のカフェ&バーラウンジがあり、海をみながら上映前のひとときや観賞後のひとときを過ごすことができます。
また新宿ピカデリーのプラチナシートは1名で5,000円。
上映の1時間前から利用できる専用ラウンジでは、16種類から選べるウェルカムドリンクをいただきながら時を過ごすことができます。(料金は2016年8月現在のもの)

3. アフタヌーンティーをする
旅行の楽しみのひとつとして、ホテルでアフタヌーンティーをする方も多いと思います。
しかしなにも、アフタヌーンティーは旅行中だけの特権ではありません!
有名ホテルの空間とサービスを体感しながら、おいしい紅茶と、目にも美しいスイーツたちをいただく優雅な時間。この心潤う時間は、次の休日にも気軽に取り入れたっていいんです。
OZmallのアフタヌーンティー予約のページをのぞいてみれば、女性ならテンションあがること間違いなしのアフタヌーンティープランが目白押し。
今月はここ、来月はここと、月に一度のお楽しみとして利用したくなる価格も魅力的です。
さぁ、いつもよりちょっぴりお洒落をして、ホテルのアフタヌーンティーへ出かけてみませんか?
4. 美容院でヘッドスパつきフルコース
美容院で髪を切ってもらったりカラーを変えてもらうだけでも気分転換ができますが、プチ贅沢をするなら、そこにさらに上質なヘアトリートメントもしてもらえるヘッドスパを付け加えてみてはいかがでしょうか。髪がツルツルになれば心も潤いますし、頭のコリもほぐしてもらえたらとてもリフレッシュできます。
OZmallのヘッドスパがおすすめの美容院では、トリートメント付き極上ヘッドスパのプランを探せますし、ホットペッパービューティーでもヘッドスパが自慢のサロンを探すことができます。口コミを参考にしたり、写真で美容院の雰囲気を見ながら、「このサロンいいなぁ」を見つけることができますよ。
5. ランチクルーズやティータイムクルーズ
船のうえからの絶景とともに美味しい料理を味わえるのが、ランチクルーズです。
たいていは約2時間ほどの船旅。
たとえばシンフォニー東京湾クルーズなら、5,000円台からランチクルーズを楽しむことができます。
もう少し気軽に楽しむなら、ティータイムクルーズもおすすめ。
こちらは船に乗りながらケーキとコーヒー(または紅茶)を楽しむもので、時間も短く、お値段も3,000円をきります。
もちろんランチタイムやティータイムだけでなく、サンセット、ディナーと時間帯によってさまざまなクルーズプランがあります。
6. 120分のマッサージやエステをうける
いつもは60分や90分のコースを選びがちなマッサージやエステも、思い切って120分!
もしくはそれ以上のコースを選んで受けてみる!
こうゆうたまにはのちょっとした贅沢が、また頑張ろう!という気持ちにさせてくれ、心に潤いを与えてくれます。
OZmallのリラクサロン予約では、120分10,300円のOZ特別プランがたくさん見つかりますよ。時には10,000円をきるプランも、メルマガでお知らせが来たりしますので、OZmallのメルマガは要チェックですよ!タイ古式、アーユルヴェーダ、ロミロミ、ヘッドスパなど、極上の癒しの時間をたっぷりと自分に与えてあげてくださいね。
6. 景色と食事を楽しむレストラン列車に乗る
電車は移動するためだけのものではありません!
たしかに日常で利用する電車は、移動するためのものです。
しかし日常を一歩離れれば、そこには車窓からの素敵な景色、それに加えて美味しいお食事までいただける、とっても非日常な電車があるのです。
たとえば千葉方面のいすみ鉄道・レストランキハや、埼玉方面の西武鉄道・52席の至福などがそう。
流れゆくのどかな景色と一緒に、おいしい料理を味わえるのは、まさに至福のひととき。
東京からもすぐ近い場所で利用できる、レストラン列車。
一度体験してみてはいかがでしょうか?
