食べ歩きも!銀座エリアのおすすめアンテナショップ厳選9選

当サイトは記事内に広告を含む場合があります。
北海道どさんこプラザ有楽町店

銀座の楽しみ方のひとつに、旅行気分を味わえる「アンテナショップ巡り」があります。じつに20近いアンテナショップがあるそうで、筆者も銀座へ行くと必ずと言っていいほどアンテナショップに立ち寄ります。この記事では、銀座にあるアンテナショップから厳選しておすすめをご紹介!食べ歩き(※食べながら歩くのではなく、立ち止まって食べましょう!)がおすすめのアンテナショップや、センスのいい商品が揃うアンテナショップなどをご紹介しています。

目次

1.【沖縄】揚げたてサーターアンダギー!銀座わしたショップ本店

銀座わしたショップ本店外観

銀座でアンテナショップを巡るならはずせない!イチ押しのおすすめ店が、沖縄のアンテナショップ「銀座わしたショップ 本店」です。

2023年2月1日に、銀座の路面店から「東京交通会館」の1階へ移転しました。

「わした」とは、沖縄の方言で「私たち」を意味するのだそう。

銀座わしたショップ本店に売っている雪塩ちんすこう

路面店にくらべて規模は小さくなりましたが人気は健在!とくに休日には多くの人で賑わいます。

沖縄そばやジーマーミ豆腐などの沖縄グルメから、ちんすこう、紅芋タルトなどの名物菓子、そして泡盛やオリオンビールなどお酒のコーナーも充実。

店内をぶらぶらしているだけで沖縄旅行気分が味わえます。

銀座わしたショップ本店のサーターアンダギー

沖縄県のアンテナショップで外せないのが、食べ歩きグルメです。

沖縄生まれのアイスブランド「ブルーシール」や、サーターアンダギーを販売しており、テイクアウトできます。

サーターアンダギーは以下の種類を販売(種類や値段は、後日変わる場合がございます)。

・プレーン
・紅茶
・黒糖
・コーヒー
・ピーナッツ

1個150円で、5個で725円、10個で1,400円。

銀座わしたショップ本店でサーターアンダギー

揚げたてのサーターアンダギーはほくほくしていて、口に入れた瞬間、心が沖縄へトリップ。

そのほか、さかなの天ぷら、もずくの天ぷら、ロールタコス、ポークパイなども販売しています。

銀座わしたショップ 本店
住所:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館1階
アクセス:JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」京橋口・中央口(銀座側)より徒歩1分
https://www.washita.co.jp/info/shop/ginza/

2.【福井】おいしい名物がいっぱい!ふくい食の國 291

ふくい食の國 291

以前からアンテナショップに力を入れている福井県。2023年2月24日に移転リニューアルオープンした「ふくい食の國 291」はとても充実しており、銀座でのアンテナショップ巡りではぜひラインナップに加えたいおすすめです。

1階ではおもに食品を販売しておりB1階がイートインのレストランと工芸品の販売となっています。

銘菓から海の幸、お酒まで、同じところを何度も通っては「これも食べたい、あれも食べたい」と悩むこと必至。

ふくい食の國 291

福井を代表する銘菓「羽二重餅」や、「羽二重どら焼き」「羽二重ポテト」、間違いないお土産と言われるピーナッツのはいったお煎餅「五月ヶ瀬」、可愛いフォルムのお菓子「恐竜ッ子」などが1個単位で買えるのもおすすめポイントです。

ふくい食の國 291

そして忘れてはならないご当地パン!福井県のご当地パンは、ヨーロッパンキムラヤの「大福あんぱん」です。

大福をパンで包んだもので、さまざまなメディアでも紹介されることが多い名物パンです。

ふくい食の國 291のおすすめ

「ふくい食の國 291」で買いたいおすすめ名物のひとつが、大きさにびっくりする「谷口屋のおあげ」。写真ではわかりづらいですが直径14cm、高さ4cmの正方形で、本物をみると度肝をぬかれる大きさです。

そして「お市そば」は、福井駅からほど違い場所にある大人気のそば店「福そば」の名物そば。そば好きなら食べて幸せを感じるような美味しさです。

冬に水羊かんを食べる福井県。地元の和菓子店などでは秋の終わりから春先にかけて水羊かんが店頭に並びます。

「えがわ」の水羊かんはつるんとした滑らかさで、コーヒーにもよく合います。

ふくい食の國 291のイートインメニュー
ふくい食の國 291のイートインメニュー

銀座のアンテナショップでランチを食べるなら、ぜひ「ふくい食の國 291」へ!モダンで洗練された空間で食事がいただけます。

メニューには福井名物のソースカツ丼や越前おろし蕎麦、谷口屋の大きなおあげ、そして海の幸がラインナップ。

ふくい食の國 291「ソースカツ丼と越前おろし蕎麦膳」
ソースカツ丼と越前おろし蕎麦膳

筆者がいただいた「ソースカツ丼と越前おろし蕎麦膳」は女性にちょうどいい量で、「ソースカツ丼」はやわらかい豚肉と、甘みのあるソースが絶品!まったく重たくなく、脂っこくもなく、パクパクと食べ進めてしまいます。

そして「越前おろし蕎麦」は喉越しもよくツルツルといただけます。

茶碗蒸しもこれまた絶品で、磯の香りが鼻にふわんと香り、心は福井へ。エビもプリプリしていてじっくり味わいながらいただきたくなります。

ふくい食の國 291
住所:東京都中央区銀座1-5-8 Ginza Willow Avenue BLDG 1階・地下1階
アクセス:東京メトロ「銀座駅」A9出口より徒歩5分/東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」5番出口より徒歩 1分/JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」京橋口改札より徒歩5分
https://fukui291.jp/ginza/

3.【岩手】とにかく広い!いわて銀河プラザ

いわて銀河プラザ外観

東銀座駅からすぐの場所にあるのが、岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」です。店内に足を踏み入れてびっくり、アンテナショップにしては広いです。

北海道について2番目の面積を誇る岩手県らしい広さです。

いわて銀河プラザにある自動販売機

入ってすぐのところには岩手県の地産地消とかかれた自動販売機もあります。

自販機で買えるドリンク一例
龍泉洞珈琲
江刺りんごジュース
さるしなドリンク

いわて銀河プラザに売っている三陸海宝漬

店内には岩手県の名産品がズラリと並んでおり、岩手県を訪れたことがない筆者にとっては「何コレ!」とワクワクの宝庫。それもそのはず、1800種類もの名産品たちが揃っているのだそう。

メディアでよく目にする「三陸海宝漬」もありました。

いわて銀河プラザで見つけたシライシパン

盛岡市に本社があり、岩手をはじめとする東北ではなじみのあるシライシパンの「岩泉牛乳のパン」や「豆パンロール」なども発見!

昔から愛されているご当地パンって、どんな味なのか気になりますよね。

そしてアンテナショップラバーズにとって気になるのがイートイングルメ。「いわて銀河プラザ」では小岩井ソフトがいただけます。

いわて銀河プラザ
住所:東京都中央区銀座5丁目15-1 南海東京ビル1F
アクセス:東京メトロ日比谷線「東銀座駅」6番出口前/都営浅草線「東銀座駅」A1出口より徒歩1分
https://www.iwate-ginpla.net/

4.【島根】セレクトショップのよう!日比谷しまね館

日比谷しまね館

日比谷シャンテの地下1階にある「日比谷しまね館」は、おしゃれなセレクトショップのようなアンテナショップです。

日本一の縁結び神社として知られる「出雲大社」があることから、女子旅にも人気の島根県。アンテナショップにも女性を意識した可愛いスイーツや、スキンケアアイテムなども並びます。

日比谷しまね館で売っている赤天

筆者が購入して食べ、感動したのが「赤天」。島根県のスーパーではたいてい売っているそうですが、名前のとおり赤い天ぷらです。スケソウダラなどの魚のすり身に唐辛子を練りこみ、パン粉をつけて揚げたものです。

フライパンで焼いて、まずは何もつけずにいただきました。口にいれた瞬間に「おいしい!」と心のなかで叫んでしまいます。

日比谷しまね館で買えるお土産

そのほかにもご当地パン「バラパン」や、こしあんをカステラで巻いた「源氏巻」、日本にTKGブームを巻き起こした、卵かけご飯専用の醤油「おたまはん」、紙カップに入ったかわいい純米酒「玉櫻 悠々燗々」など、さまざまな美味しいものが揃っています。

そして「日比谷しまね館」にはイートインコーナー「ご縁カフェ」があります。一番人気は「のどぐろ丼」。黄金の器がきらびやかで特別感のある丼ぶりです。

日比谷しまね館
住所:東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ地下1階
アクセス:JR山手線「有楽町駅」日比谷口より徒歩5分/東京メトロ日比谷線「日比谷駅」直結徒歩2分
東京メトロ千代田線「日比谷駅」直結徒歩2分/東京メトロ銀座線・丸ノ内線「銀座駅」C1出口より徒歩5分/東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩6分/都営地下鉄三田線「日比谷駅」より徒歩6分
https://www.shimanekan.jp

5.【茨城】贈り物にもよさそう!IBARAKI sense

IBARAKI sense

島根県のアンテナショップと同じく、おしゃれなセレクトショップ感のある「IBARAKI sense」。モダンな店内には、贈り物にもよさそうな商品も多く揃っています。

IBARAKI senseに並ぶ納豆

毎朝納豆をたべる筆者にとっても、ときめくのが納豆コーナー。東京のスーパーでは見かけないようなパッケージの納豆が並んでおり興奮してしまいます。

そして名物のさつまいもを使った商品も多く、干し芋だけでもたくさんの種類があり驚くばかり。

IBARAKI sense

ドリンク類も豊富で、クラフトビールや日本酒、茨城で人気の「サザコーヒー」のコーヒーバッグなど、誰かにちょっとしたプレゼントを贈りたくなってしまいます。

「IBARAKI sense」には、本格的なレストラン「BARA dining」とカフェ「BARA cafe」も併設。レストランでは茨城の名産品を堪能できる食事、カフェでは季節ごとに茨城の名産フルーツなどをつかったスイーツがいただけます。

IBARAKI sense
住所:東京都中央区銀座1-2-1紺屋ビル1F
アクセス:JR「有楽町駅」京橋口より徒歩3分/東京メトロ有楽町線「銀座1丁目駅」より徒歩1分/銀座線「京橋駅」より徒歩4分/日比谷線・丸ノ内線「銀座駅」より徒歩6分
https://ibaraki-sense.com/

6.【北海道】コロッケにソフトクリーム!北海道どさんこプラザ有楽町店

北海道どさんこプラザ有楽町店

東京交通会館には数々のアンテナショップが入っていますが、いつ訪れても多くの人で賑わっているのが、北海道のアンテナショップ「北海道どさんこプラザ有楽町店」です。

休日にはソフトクリームをもとめて列ができていることも珍しくありません。

北海道どさんこプラザ有楽町店

店内は通路がそれほど広くないため、人が多いとなかなかゆっくりとは商品を見ることができませんが、全国的に有名なものから、はじめて見るけど美味しそうなグルメまでズラリ。

北海道らしい乳製品も多くそろい、北海道ブランドの名産品には心がおどります。

北海道どさんこプラザ有楽町店のお惣菜コーナー

ソフトクリームとともに人気があるのが、コロッケなどのお惣菜!

休日にはやっぱり列ができています。

いももちやポテトコロッケ、かぼちゃコロッケ、メンチカツなど数種類が並び、一番人気は「牛肉コロッケ(195円)」。

北海道どさんこプラザ有楽町店の牛肉コロッケ

「今晩のおかずに」とばかりに購入するのお客さんもいれば、1個だけ注文して、いま食べるのもアリ!

脂っこくなくてほんのり甘さもある牛肉コロッケは美味。コロッケをその場で食べる際には、ウエットティッシュは必ず持参しましょう。

北海道どさんこプラザ有楽町店
住所:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館1階
アクセス:JR山手線「有楽町駅」より徒歩1分/東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩3分
https://www.maruiimai.mistore.jp/common/dosanko.html

7.【長野】マルシェのようで楽しい!銀座NAGANO

銀座NAGANO

長野随一の観光スポットといえば、高原リゾート「軽井沢」。長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」は、ハイソな軽井沢にありそうな、おしゃれなマルシェのような雰囲気です。

1階にはバル、2階にはカフェもあり、カフェでは丸山珈琲もいただけます。

銀座NAGANOの牛乳パン

「銀座NAGANO」の一番人気は「牛乳パン」!しかし日によっては、午後にもなると「本日は売り切れました」と書かれているのを目にすることになります…。(筆者も何度か行って、撃沈しました)

ラインナップもいくつかあり牛乳パン入荷情報が書かれたカレンダーもあります。

銀座NAGANOで買った牛乳パン
銀座NAGANOで買った牛乳パン

長野県のスーパーでもよく見かける「モンドウル田村屋」の牛乳パンは、分厚いパンにクリームが挟まれており、わりとサッパリとしています。レトロなパッケージが可愛いですね。

そして「サンチ」の牛乳パンは、「モンドウル田村屋」とはずいぶん違い、どちらかというとスイーツ感覚!クリームもたっぷりと入っています。要冷蔵なので「銀座NAGANO」では保冷剤をつけてくれます。

銀座NAGANOのおやき

そのほか、いろんな種類があって楽しい「おやき」や、くるみをつかったお菓子、そしてリンゴなどフルーツをつかったお酒やドリンクなど、長野らしいラインナップです。

銀座NAGANOにある沢屋のジャム

そして軽井沢といえば「沢屋のジャム」。さすがに種類豊富のラインナップ!

銀座NAGANO
住所:東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCOビル 1F・2F
アクセス:東京メトロ「銀座駅」A1出口より徒歩1分
https://www.ginza-nagano.jp/

8.【広島】お土産屋さんのよう!ひろしまブランドショップTAU

ひろしまブランドショップTAU

この記事で紹介している銀座エリアのアンテナショップの中でも、とびきり、お土産屋さんを見ているようで楽しいのが、広島県のアンテナショップ「ひろしまブランドショップTAU」です。

平日でも午後はお客さんが多く、人気の高さをうかがわせます。

ひろしまブランドショップTAUのもみじ饅頭

人気の理由のひとつが、名菓を一個ずつで気軽に購入できるからだと思っています。

たとえば広島随一の名菓といえば「もみじ饅頭」。にしき堂の「生もみじ」をはじめ、各種もみじ饅頭が味ちがいで1個ずつ購入できます。

ひろしまブランドショップTAUのレモンケーキ

広島は「レモンケーキ」も有名ですが、こちらは様々なお店の「レモンケーキ」が揃っていて、見ているだけでワクワクします。

ひろしまブランドショップTAUのオタフクソース

そして忘れてはいけない「オタフクソース」!東京のスーパーでは見ることのできないラインナップに興奮。味比べしながら粉物パーティーをやりたくなりますね。

1階のアンテナショップには「ひろしまCAFE」が併設されており、牡蠣をつかったグルメもいただけるとあって人気。売り切れていることも…。

ひろしまブランドショップTAU
住所:東京都中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディング
アクセス:東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩1分/日比谷線・銀座線「銀座駅」A9番出口より徒歩5分/JR山手線「有楽町駅」京橋口より徒歩5分
https://www.tau-hiroshima.jp/

9.【熊本】いきなり団子が人気!銀座熊本館

銀座熊本館

熊本県のアンテナショップ「銀座熊本館」は、なにやら重厚な雰囲気の外観。しかし店内は物産館のような雰囲気です。

それほど広くはありませんが、約1,500種類の特産品を取り扱っているのだそう。

銀座熊本館
銀座熊本館のいきなり団子

「銀座熊本館」で人気のグルメといえば、なんと言っても「いきなり団子」です。

「いきなり団子」とは輪切りにしたサツマイモと小豆あんを、小麦の生地でつつんで蒸した伝統菓子。店内では冷凍されて販売しており、長寿庵や肥後屋、かんしょや、肥後ばってん堂などのものが購入可能です。

とくに長寿庵の3味色は見た目もカラフル。白、紫芋、黒糖となっています。

銀座熊本館
熱々のいきなり団子(ビニールの皮に包まれてる状態です)

じつはレジの横で蒸し立ての「いきなり団子」を販売しており、食べ歩きにおすすめ。熱々でびっくりしますが、サツマイモのほくほく感と、小豆のほんのりした甘さ、そして皮のねっとり感のハーモーニーが小腹を満たしてくれます。

銀座熊本館の太平燕

そのほか、からし蓮根や球磨焼酎、熊本のソウルフード「太平燕」など、ところ狭しと熊本の特産品が並んでいます。

「銀座熊本館」の2階にはくまもんグッズのショップと、くまもとサロン「ASOBI Bar」があります。バーでは天草海鮮丼や阿蘇あか牛煮込みハンバーグなど、熊本らしい食事がいただけます。

銀座熊本館
住所:東京都中央区銀座5-3-16
アクセス:JR「有楽町駅」数寄屋橋方面出口より徒歩5分/東京メトロ「銀座駅」C2出口より徒歩1分
https://www.kumamotokan.or.jp

※後日、掲載している内容と値段など変わる場合がございます。ご利用の際には、事前にご確認ください。また、「食べ歩き」と表現しておりますが、食べながら歩かないようにしましょう。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

「ホリデーノート」を運営/Yahoo!ニュース エキスパートで執筆/マインドフルネス・アドバイザーコース ディプロマ取得/電子書籍『わたしをご機嫌にする休日』出版

目次