【東京】苔玉・苔テラリウム体験ワークショップまとめ9選

当サイトは記事内に広告を含む場合があります。
【東京】苔玉・苔テラリウム体験ワークショップ

苔玉とは、植物の根を粘土質の土でつつみ、周りに苔を貼り付けたもの。そして苔テラリウムとは、ガラスの容器のなかで苔を育てながら鑑賞するもの。休日は苔玉体験や苔テラリウム体験で、苔の世界に癒されてみませんか?

目次

1.【カルチャースクールいろは】苔玉&苔テラリウムづくり(新宿)

少人数でアットホームなカルチャースクールいろはでは、苔玉や苔テラリウムづくりの体験を行っています。

15〜20種類の植物から自由に選んでつくる苔玉や、ビンの中に苔・植物・石・オブジェなどを置いて、自分だけの箱庭空間を表現する苔玉テラリウムをつくる癒しのひととき。

どんな風に作ったらいいか悩んだときには、先生にアドバイスをもらいながら、楽しく作ることができます。

カルチャースクールいろは 苔玉&苔テラリウムづくり
住所:東京都新宿区新宿1-18-4 蓮見ビル2F 202
アクセス:東京メトロ丸の内線「新宿御苑駅」大木戸門口より徒歩3分
http://schooliroha.com/?page_id=13

2.【ミルキーグリーン】苔テラリウム作り体験(新橋)

新橋にある苔テラリウムの専門店「ミルキーグリーン」では、苔テラリウムのワークショップを行なっています。

小さなガラス瓶のなかで、どんな世界を作り上げようかとイメージを決めるところからスタート!石や砂を選んで苔を刺していきます。

スタッフの方がサポートしてくれるので、初心者でも安心して苔テラリウムを製作することができます。

ミルキーグリーン 苔テラリウム作り体験
住所:東京都港区新橋5-25-3第2一松ビル4階
アクセス:都営三田線「御成門駅」より徒歩約5分/各線「新橋駅」より徒歩約9分
https://www.milkygreen.net/book-online

3.【森小屋】古民家バーベキュー&苔玉作り体験(青梅)

懐かしさを感じる古民家でのバーベキューとあわせて、苔玉をつくる体験を行なっています。

4名以上からなので、ご家族で、サークルのイベントとして、会社のアクティビティとして体験する際にとくにおすすめ!

古民家の近くには御岳渓谷が広がっており、大自然を感じながら、休日にのんびりと半日を過ごすことができます。

森小屋 古民家バーベキュー&苔玉作り体験
住所:東京都青梅市御岳本町321 御岳食堂
アクセス:御嶽駅より徒歩3分
https://activityjapan.com/publish/plan/17323

4.【Feel The Garden】ガラス瓶で作る苔のテラリウム(方南町・清澄白河)

杉並区の方南町や、お洒落なカフェが増えて人気が高まっている清澄白河などに「Terrariums(テラリウムス)」という苔のテラリウムのお店を展開している「Feel The Garden」。

苔テラリウムのワークショップも行なっており、東京メトロのCMに出演されていた石原さとみさんが、丸の内線「方南町駅」の紹介としてお店を訪れ、苔テラリウムのワークショップを体験しました。

体験時間は90分で、ガラス瓶のなかに苔や小物をいれ、独自の世界を表現。苔についての基礎知識も学ぶことができ、初心者にもおすすめです。

Feel The Garden ガラス瓶で作る苔のテラリウム
住所:東京都杉並区方南2-21-23
アクセス:東京メトロ丸ノ内線「方南町駅」より徒歩約1分
https://ftg.thebase.in/

5.【苔庵coquea】ランチ付苔を使ったモスアリウム作り体験(養沢)

東京あきる野の西側、養沢にある「苔庵coquea(コケア)」は、空き家をリノベーションしたフリースペース。苔庵カフェのほか、苔観察会、苔ウォーキング、苔クラフト、木工、珈琲焙煎体験等さまざまな体験教室を開催しています。

HANAE curryのカレーランチがついたモスアリウム(苔テラリウム)作り体験は、約2時間半ほど。体験のあとのランチ、またはランチの後の体験のどちらかのプランが選べます。

古民家からのんびりとした景色を楽しみながら、癒しのひとときを過ごすことができます。

苔庵coquea ランチ付苔を使ったモスアリウム作り体験
住所:東京都あきる野市養沢1134-イ
アクセス:「武蔵五日市駅」より上養沢行きバス「木和田平バス停」下車、徒歩3分
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000206626/activity/l00002516B/

6.【HANA・BIYORI】苔テラリウムワークショップ(よみうりランド)

2020年にオープンした「HANA・BIYORI(ハナ・ビヨリ)」は、花とデジタルが融合した新感覚の植物園です。花のシャンデリアがインスタ映えするとして人気のスポットで、日本の植物園内としては初となるスターバックスもあります。

HANA・BIYORI館内で植物を販売する「shop charm」では体験教室を行なっており、そのひとつが「苔テラリウム」です。当日行われているワークショップには記載されていない場合でも、ワークショップの方に聞いてみると、特別に開催してくれる場合もあるようです。

HANA・BIYORI 苔テラリウムワークショップ
住所:東京都稲城市矢野口4015-1
アクセス:「京王よみうりランド駅」より徒歩約10分
https://www.yomiuriland.com/hanabiyori/experience/

6.【TUMUGU東京青山】苔玉のある暮らし(表参道)

青山にあるシェサロン「TUMUGU東京青山」では、モデルであり苔玉講師でもある原由美さんによる、苔玉教室が開催されています。

季節ごとの開催になるので、日時や詳細などは「TUMUGU東京青山」のページにてご確認ください。

TUMUGU東京青山では苔玉ワークショップ以外にも、和菓子づくりなどの講座を開催しているので、ぜひのぞいてみてください。

TUMUGU東京青山があるのは「根津美術館」のある通り。根津美術館には緑を眺めながら過ごせるカフェがあり、ワークショップの前後に、アート鑑賞とカフェを一緒に楽しんでみるのもおすすめです。

TUMUGU東京青山 苔玉のある暮ら
住所: 東京都港区南青山4-28-26
アクセス:表参道駅より徒歩8分
https://www.tumugu-aoyama.jp

7.【プロップスアートスクール】苔玉作り体験レッスン(新宿)

新宿で古くから、ガラス工芸や陶芸、フラワーアレンジメントなどの教室を開催している「プロップスアートスクール」。

フラワー教室の体験レッスンのひとつとして「苔玉作り体験レッスン」を開催しています。

約2時間のレッスンでは、好きな植物を選ぶろとろからスタート!苔玉を2個つくることができ、その日に持ち帰り自宅のインテリアとして飾ることができます。

苔玉は1、2年で土痩せしますが、プロップスアートスクールではリペアレッスンも行なっており、復活させることもできますよ。

プロップスアートスクール 苔玉作り体験レッスン
住所:東京都新宿区新宿2-5-15 新宿山興ビル8F
アクセス:JR「新宿駅」東口・南口・東南口より徒歩10分/東京メトロ「新宿御苑駅」1番出口より徒歩5分/東京メトロ「新宿三丁目駅」A1・C1出口より徒歩5分
https://props-as.jp

8.【グリーンスケープ】苔玉教室(中目黒)

中目黒駅から歩いて2分の場所にある人気の盆栽専門店「グリーンスケープ」。インテリアとして楽しむことができるミニ盆栽や苔玉、植木鉢などを扱っており、植物をとおして部屋のなかで四季を感じられます。

グリーンスケープでは盆栽教室と苔玉教室も開催しており、盆栽教室は月1回、苔玉教室は年2回開催。苔玉教室は回数が少ないので、気になる方はグリーンスケープの「苔玉教室」のページをチェックしてみてくださいね。

グリーンスケープ 苔玉教室
住所:東京都目黒区上目黒1-18-4
アクセス:東横線・日比谷線「中目黒駅」正面出口より徒歩2分
https://greenscape.co.jp/kokedama-class

9.【無印良品】こけ玉をつくろう

言わずと知れた無印良品では、各種ワークショップを開催しているのをご存知ですか?

その中のひとつに「こけ玉をつくろう」と題したワークショップがあり、複数店舗で開催されます。開催日が決まった時点で「こけ玉をつくろう」のページに日程や予約について記載されますので、気になる方はこまめにチェックしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!

電子書籍『わたしをご機嫌にする休日』

わたしをご機嫌にする休日

2025年3月31日まで期間限定で、Amazonプライム会員が無料で読める「Prime Reading」にも選ばれているので、プライム会員の方はこの機会にぜひ。

2024年1月、はじめての電子書籍『わたしをご機嫌にする休日〜ひとりの休日が好きになる39の過ごし方〜』を出版しました。

Kindle Unlimitedに登録している方なら0円で読めるので、お手にとっていただけますと幸いです。

この記事を書いた人

「ホリデーノート」を運営/Yahoo!ニュース エキスパート執筆/マインドフルネス・アドバイザーコース ディプロマ取得/電子書籍『わたしをご機嫌にする休日』出版

目次