節約中でも楽しい休日の過ごし方15選

当サイトは記事内に広告を含む場合があります。
節約中でも楽しい休日の過ごし方15選

節約中だって休日を楽しみたい!むしろ節約中こそ、休日を楽しく過ごすことがモチベーションUPにもつながります。この記事では、節約しながらも休日を楽しく過ごせる方法をご紹介していますの。これいいな!と思ったものがあれば、ぜひ次の休日に取り入れてみてくださいね。

目次

1. 家から2時間のウォーキング(散歩)

家から2時間のウォーキング(散歩)


ウォーキングなどのリズム運動は幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの分泌を活性化するので、気持ちがポジティブになります。

ふつうの速度で歩くと、2時間でだいたい8kmぐらい先まで歩いて行くことになりますが、けっこう遠くまで行けると思いませんか?

筆者はたまに1時間ぐらいなら歩きますが、先日時間があったので、家から目的地まで2時間歩きました。

当たり前ですが1時間とは比べものにならなりません!

ほどよい脚の疲労感と爽快感、そして2時間(8km)歩いたぞー!という達成感に加えて、なんだか痩せた気がする(笑)。

1時間の散歩よりもお腹がへっこんでいて筋肉を使っているのがハッキリわかりました。

なにもウォーキング用の服装でなくても(ただし、足元はスニーカーで)散歩がてら2時間歩くだけでも楽しいものです。

お金もかからないので、節約中の休日におすすめです。

2. 金運アップ神社を参拝

金運アップ神社を参拝


神社はもともとよいエネルギーがある場所に建てられているそうで、神社へ行ってその場でゆっくり過ごすだけでもよいそうです。

節約中でしたら、金運アップ神社へ行ってお参りがてら、ゆっくりと時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

都内で金運アップなら「小網神社」がおすすめです(ただ、こちらの神社はゆっくりできる神社ではありません)。

【1】で紹介した2時間の散歩とあわせて、少し遠いところにある神社へ歩いてお参りに行くのもいいですね。

あわせて読みたい
どれが良い?小網神社のおすすめのお守りはコレ 東京随一のパワースポット「小網神社」。お守りはどれが良いか悩む方におすすめしたいのが「強運厄除」のお守りです。私も効果がありました。

3. 副業を楽しんでみる

副業を楽しんでみる


いまは家にいながらでも副業ができるいい時代になりました。

書くことが得意ならWEBライター、イラストを描くのが得意ならイラストレーター、話が聞くのが得意ならカウンセラー…自分が当たり前のようにできることでも、他人から見たら特技だったりします。

テレビCMでも「得意を売るならココナラ」というキャッチフレーズが頭にこびりつく「ココナラ」では、自分のスキルを売ることができます。

「こんなことも売れるの!?」という驚きのサービスを提供している人たちもいるので、副業のヒントになりますよ。

4. 公園のベンチでパンとコーヒー

公園のベンチでパンとコーヒー


もちろんパンとコーヒーでなくてもいいですが、緑豊かな公園のベンチに座って、おいしいパンとドリンクでのんびり過ごす時間って、ある意味とても贅沢な休日の過ごし方です。

【1】で紹介した2時間散歩の目的地を、どこか大きな公園に設定してもいいですね。

また公園でなくても、川沿いのベンチや湖、海を見ながらのんびり過ごすのもおすすめ。

人にはボーッとする時間も大切で、ボーッとしている時間に自分のなかで大切なことに気づいたり、素敵なアイディアがひらめいたりします。

5. YouTubeでヨガや筋トレに励む

YouTubeでヨガや筋トレに励む


節約中につき習い事にお金をかけたくない!というのなら、YouTubeを使わない手はありません。

YouTubeには、無料で見られるヨガや筋トレ、ボディメイクの動画がたくさんアップされています。

ヨガマットは、100円ではありませんが、ダイソーをはじめとする100均でも取り扱っているので、節約中の方はお手頃なヨガマットを買って初めてみるといいと思います。

ほどよい筋肉がつくと自分に自信もつきます。

6. 市営プールや市営ヨガ教室を利用する

市営プールや市営ヨガ教室を利用する


節約中とはいえ、休日はアクティブに過ごしたい!という方におすすめなのが、市営、区営施設を利用すること。

プールはとても安く利用できますし、なかにはヨガ教室を行なっている市営の体育館などもあるので、調べてみるといいでしょう。

ヨガだけでなく、さまざまなスポーツ教室を行なっていますよ。

家でYouTubeを見ながらやるより、教わりながら、はたまた他の人と交流をしながら過ごしたい方はぜひ利用してみてください。

7. ランニング・ジョギングをする

ランニング・ジョギングをする


お金のかからない趣味の代表といえば、ランニングです。

川沿いや公園、自然の中をゆっくりと走るだけでも気持ちがいいですし、ストレス解消にも効果的です。

節約中は何かとストレスがたまることもありますが、休日にはランニングでストレスも発散し、健康的に過ごしてみてはいかがでしょうか?

ちなみに脂肪を燃焼させるには、速く走るよりゆっくり走るほうがいいそうです。

8. 無料期間で映画をみる

無料期間で映画をみる


筆者はアマゾンプライムに入っているので、たくさんの映画を無料で観ることができますが、もしアマゾンプライムに入っていないのであれば、映画やドラマが観られるサービスの無料期間を利用するのもアリです。

たとえばU-NEXTなら31日間の無料トライアルを実施しています。

その他にも各テレビ局がドラマの配信サービスを行なっており、たいていの場合無料期間が設けられていますので、ぜひ利用してみてくださいね。

\ 31日間無料 /

9. Kindle Unlimitedで本を読む

Kindle Unlimitedで本を読む


たとえ節約中といえど、投資したいのが本を読む時間。

しかし日本では1ヵ月に本を読まない人と、1、2冊は読む人を合わせると85%ほどいるそうです。

つまり本をたくさん読むだけで、他の人と差別化ができるということ。

Kindle Unlimitedは200万札以上が読み放題で、筆者も、もちろん普通に購入した本を読むのにあわせて、一ヶ月に何冊かは、Kindle Unlimitedで無料の本を読んでいます。

\ 30日間無料体験 /

10. 節約料理ブログやインスタで情報収集

節約料理ブログやインスタで情報収集


節約中だって美味しいものが食べたいですよね。

節約中こそ料理を楽しめるときであり、世の中には安い材料で美味しい料理がつくれるレシピがたくさんあります。

節約料理レシピに特化したブログはもちろん、最近は節約料理を集めたインスタグラムも乱立している状態です。

休日は節約料理レシピを研究して、つぎの一週間の献立を考えるのも楽しいですよ。

節約レシピで有名なりなてぃさんの本は筆者も購入して、たまに作っています。

11. 無料の展望スポットへ行く

無料の展望スポットへ行く


自然いっぱいの展望スポットから、ビルの高層階にある展望スポットまで、無料で開放されている展望スポットがあります。

ふだん眺めている目線よりもずっと高い場所から景色を眺めていると、なんだか色々なことが頭に浮かんでくることがあります。

ただただ「綺麗だなぁ」と感じたり、自分の悩んでいることが小さなことに思えたり、普段とは違った目線から景色を眺めてみるのも面白いものですよ。

12. 無料の博物館へ行く

無料の博物館へ行く


むかしは勉強が好きじゃなかったのに、大人になると何かを学ぶこと、知識を得ることが楽しいと感じることがあります。

節約中は、無料の博物館へ足を運んで、新たな「へぇ〜」を体験するのも、楽しい休日の過ごし方です。

13. ブログを書く

ブログを書く


はじめても続かない人も多いブログですが、何事もはじめてみることが大切です。

書くことが好きならブログをはじめてみてはいかがでしょうか?

筆者は過去にやっていたブログを通じて出会った友達と、今でも交流がありますし、なにか一つアクションを起こすことは、新しい扉を開くキッカケになります。

趣味のことを綴ってもいいですし、自分の考えていることを綴ってもいいですし、ブログから有名になる人だっています。

またブログが副収入につながることもるので、興味があったけど二の足を踏んでいた方は、一度はじめてみてはいかがでしょうか?

14. 図書館で本を読む

図書館で本を読む


無料でたくさんの本が読める場所といえば図書館です。

飲食の持ち込みがOKの図書館や、カフェが併設されている図書館もあるなど、図書館によっては休日に半日は余裕で過ごすことができます。

「この図書館行ってみたいなぁ」という図書館を見つけて、休日に図書館めぐりをするのも面白いですね。

15. vlogをはじめてみる

vlogをはじめてみる


先ほど「ブログを書く」という休日の過ごし方をおすすめしましたが、文章が苦手という方にはvlogがおすすめです。

vlogとはブログの動画版で、たとえば日常生活の様子を動画でとり編集したもの。

スマホを使って撮影し、スマホの無料アプリだけでもお洒落に編集できますし、まずはお金をかけずにはじめてみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!

電子書籍『わたしをご機嫌にする休日』

わたしをご機嫌にする休日

2025年3月31日まで期間限定で、Amazonプライム会員が無料で読める「Prime Reading」にも選ばれているので、プライム会員の方はこの機会にぜひ。

2024年1月、はじめての電子書籍『わたしをご機嫌にする休日〜ひとりの休日が好きになる39の過ごし方〜』を出版しました。

Kindle Unlimitedに登録している方なら0円で読めるので、お手にとっていただけますと幸いです。

この記事を書いた人

「ホリデーノート」を運営/Yahoo!ニュース エキスパート執筆/マインドフルネス・アドバイザーコース ディプロマ取得/電子書籍『わたしをご機嫌にする休日』出版

目次