忙しい日常をがんばった自分に、たまにはご褒美をあげて甘やかすのもいいですね。明日からまた頑張ろう!と元気もわいてくることでしょう。さて、どんなご褒美を自分にあげよう?美味しいもの、癒し・・・などなど、休日にあげたい自分へのご褒美を提案しています。つぎの休日は自分へお金をかけて、たっぷり甘やかしてあげてくださいね♪
1. プレミアムシートで映画を観る
いつかDVDが発売されるのを待つ・・・のではなく、映画館の大きなスクリーンで観たい!という映画もありますよね。
だけど特に人気の映画となると、休日は混雑してギュギュウなのが嫌だな・・・と躊躇してしまうことも。
そんな時は、自分へのご褒美とばかりに、プレミアムシートで映画を観てはいかがでしょうか?
通常の映画料金にプラスして少しだけお金を払えば、ゆったりとしたシートで映画を観ることができます。そしてさらにお金を払えば、なんとラウンジでのドリンクがついたり、よりプライベート感のあるシートで映画を楽しめたりと、通常の席では味わえない贅沢感で映画鑑賞が可能。
2. ホテルでアフタヌーンティーをいただく
旅行の醍醐味のひとつでもあるアフタヌーンティー。
なにも旅先でしか食べてはダメ!なんてことはもちろんなく、自分にご褒美をあげたい休日に楽しんじゃいましょ!
ホテルならではの上質な空間と、ホテルならではの美味しいスイーツ、そしてドリンク。ちょっぴりお洒落をして出かけるのも、気分がアガって楽しいですね。
OZmallのアフタヌーンティー予約では、OZ限定の素敵なプランでいただけるアフタヌーンティーがたくさん用意されています。3,000円前後でいただけるアフタヌーンティーからもう少し高額なものまであるので、予算や内容で好きなものを選んで♪
3. パーソナルスタイリストに自分をコーディネートしてもらう
ファッションセンスに自信がない人や、お洒落には興味があるけれど、自分に似合う服を知りたい。そして、より自分を輝かせたい!
そんな方は、一度プロのスタイリストさんにコーディネートをしてもらってみてはいかがでしょうか?
今は芸能人じゃなくても、スタイリストさんにコーディネートをしてもらえる時代です。
やはり外見はとても大切。
自分に似合うセンスのいいファッションに身をつつめば、より一層魅力的になることでしょう。
ネットで「パーソナルスタイリスト」と検索すると、個人向けのスタイリストサービス見つかるので、ぜひ検索してみてくださいね。
4. ホテルのスパで贅沢なひとときを
ホテルのスパならではの高級感や洗練された空間。そして自分を大切に扱ってくれる、ホスピタリティ。本物の贅沢を知る休日のご褒美に、ホテルのスパで身も心を癒やされてみてはいかがでしょうか?
OZmallのホテルスパ予約では、スパ利用のみはもちろん、絶景やお食事つきなど、まさに休日のご褒美にぴったりのホテルスパプランが見つかります。
ホテルのスパに、ホテルの美味しいお食事までつければ、まさに身も心も、そしてお腹も満たされる休日の出来上がりですね♪
5. 名店の味を食べに行く
美味しいものは、とっても幸せ気分になりますね。いわゆる”名店”とよばれているお店で、極上の味を堪能すれば、「明日からまた頑張るぞ!」とひときわやる気がわいてきます。
例えば・・・いちのやの鰻、筑紫楼のふかひれ、などなど。
ランチタイムならディナーよりお手頃にいただけることも多いので、ランチタイムを狙って名店の味を自分にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
6. ご褒美の一人温泉旅
温泉旅館というと、一人では利用しづらいイメージがあるかもしれませんね。
しかし、”おひとりさま”や”ソロ活”などの言葉が生まれているように、今は”一人”で行動することへの敷居がだいぶ低くなりました。
それゆえホテル予約サイトや旅行予約サイトでは、一人旅に特化した温泉宿プランも数多く提供しています。
誰にも気兼ねすることなく、温泉にはいって、美味しいものを食べて・・・ゆったりのんびり癒やされる休日を、自分へのご褒美にいかがでしょうか。
OZの一人旅プランでは、OZmall編集部が厳選した、一人旅にぴったりの宿プランを提供。夕食お部屋出しなど一人旅に嬉しいプランや、女性には嬉しいエステつきなどのプランを探すことができますよ。
7. リッチな入浴剤で、おうちスパ
自分へのご褒美に買いたいものと言えば、アクセサリーやバッグなどがあげられるかもしれません。しかし!ホリデーノートで提案したいのは、リッチな入浴剤です。
男性から女性へのプレゼントにも人気の、イスラエル発のボディケアブランド「SABON」のバスソルトや、パリ在住の日本人がパリで立ち上げたコスメブランド「SHIGETA」のバスソルトなど・・・。
どちらもエッセンシャルオイルの香りが心地いいバスソルトです。とくにSABONのバスソルトは可愛い花びらもはいって、より一層気分がアガります。
また、ふわふわのタオルにもこだわってみるのもいいですね。
時間のある休日は、誰にも邪魔されることなく、お風呂で本を読んだり環境が整っていれば映画をみたり・・・リッチなおうちスパを楽しみましょ♪
-
グルステ南青山店
【毛穴・たるみ改善・小顔・矯正】結果重視のフェイシャル専門店。
-
5800円のごほうびリラクゼーション
心も身体も癒されるリラクゼーションサロン60分・5800円のプランがいっぱい♪