石鹸オフコスメブランド13選
じわじわと増えてきている、石鹸オフが可能なコスメを販売するブランド!といっても、アイテムによってはクレンジングが推奨されているものがあるので、購入の際には「石鹸オフが可能なアイテムなのか」を確認することは忘れないようにしましょう。
1. AQUA AQUA (アクア・アクア)
アクア・アクアは国産オーガニックコスメブランド。フルーツ美容液や植物成分、ミネラルパウダーを使っており、肌への負担がすくなく全商品が石鹸オフできます。
メイクしていないかのように肌が軽やかなので、休日のリフレッシュしたい気分におすすめです。
AQUA AQUA (アクア・アクア)
https://aqua-cosme.com
2. naturaglace (ナチュラグラッセ)
自然素材の国産メイクアップコスメブランド。天然ミネラルとオーガニック植物のチカラで、肌を思いやったメイクができます。
ブランド名の「ナチュラル」は、100%天然由来の原料を意味し、「グラッセ」は毎日にひとツヤを加えるを意味します。
多くのアイテムは石鹸オフできますが、石鹸オフできないアイテムについてはコチラのページで確認できます。
naturaglace (ナチュラグラッセ)
https://www.naturaglace.jp/
3. MiMC (エムエムアイシー)
国産のオーガニックコスメブランド。ミネラルファンデーションをはじめ、植物からとれる美容エキスや美容オイルと天然ミネラルや天然色素をつかっており、すべてのアイテムで石鹸オフができます。
MiMCといえばミネラルファンデーションですが、つけないよりつけたほうがいいと思えるほどのプラスの効果があるんです!
MiMC (エムエムアイシー)
https://www.mimc.co.jp/
4. ETVOS (エトヴォス)
国産ミネラルコスメとセラミドスキンケアブランド。スキンケアとメイクの両方に力を入れており、スキンケアは皮膚科学を研究する医学博士監修のもと商品開発を行っています。
そしてメイクは軽いつけ心地とクレンジング不要で、肌に負担をかけないミネラルメイクが可能。ミネラルコスメとは「ミネラル=鉱物」が主成分のコスメのことで、アイテムはすべて石鹸オフできるため、クレンジングを販売していないんですよ。
ETVOS (エトヴォス)
https://etvos.com
5. amritara (アムリターラ)
国産オーガニックコスメブランド。自社農園の自然栽培ハーブをはじめ、世界中から厳選したオーガニックや野生の植物原料でつくられ、肌に負担をかける原料を使用しません。
amritara (アムリターラ)
https://www.amritara.com/
6. ONLY MINERALS (オンリーミネラル)
美容機器メーカーのヤーマンが手がける、日本のミネラルコスメブランド。国内外から厳選したミネラルを使用し合わせる成分も肌に負担をかけにくい天然由来であることにこだわります。
化粧下地にファンデーション、アイメーク、チーク、リップまでほぼすべてのアイテムを石鹸オフできます。
ONLY MINERALS (オンリーミネラル)
https://www.onlyminerals.jp/
7. bareMinerals (ベアミネラル)
サンフランシスコ発祥のミネラルコスメのブランド。軽くて肌にやさしくスキンケアのようなのにカバー力があるミネラルファンデーションは、かつてアメリカでファンデーションの売り上げNo.1に輝きました。
ベアミネラルの最初の製品であり、今なお世界中の女性から愛されている「オリジナル ファンデーション」は、わずか5つの厳選されたクリーンなミネラル成分でつくられています。
色付き系メイクアップアイテムの中にはクレンジング推奨のものがあり、事前に確認しましょう。
bareMinerals (ベアミネラル)
https://www.bareminerals.jp/
8. 24h cosme (24hコスメ)
国産ナチュラルコスメブランド。「24h落とさなくてもOK!」なほど、お肌に優しいコスメをプチプラで提供しています。
天然由来、石油由来に関わらず、お肌の負担になる成分を極力排除し、肌への優しさをとことん追求。すべてのメイクアップアイテムは石鹸オフが可能です。
24h cosme (24hコスメ)
https://www.24h-cosme.jp/
9. VINTORTE (ヴァントルテ)
京都生まれのナチュラルコスメブランド。高品質な天然のミネラル成分を厳選して配合し、肌にやさしい9つの無添加処方にこだわっています。
VINTORTEのアイテムは天然成分由来で作られているため石鹸オフが可能。こちらに石鹸オフメイクについての詳細が書かれていますので、ぜひ読んでみてくださいね。
VINTORTE (ヴァントルテ)
https://www.vintorte.com/
10. TOUT VERT (トゥヴェール)
成分研究の専門家から生まれたコスメブランド。「肌悩みにダイレクトに働きかける成分や、肌に本当に必要な成分をふんだんに配合した化粧品をお届けしよう」という思いからスタートしました。
ミネラルらしいやさしさとミネラルらしからぬ美しさを両立されたメイクアップアイテムを展開しており、石鹸オフメイクが可能です。
TOUT VERT (トゥヴェール)
https://www.tvert.jp/
11. TV&MOVIE (ティービィーアンドムービー)
24h cosmeの姉妹ブランド。肌に優しいオーガニック&ナチュラルな成分を厳選し自然の製法にこだわりながら、「高画質4K」に対応できるほどのカバー力で、TVや映画など映像の世界でも通用するプロフェッショナルメイクアップを実現するほか、年齢を重ねた肌に届くエイジングスキンケアも提供しています。
100%天然成分では開発できないアイテムに限り、必要最低限の化学成分を使用していますが、すべてのメイクアップアイテムは石鹸オフが可能です。
TV&MOVIE (ティービィーアンドムービー)
https://www.tv-movie.co.jp//
⇨ 次のページでは、石鹸オフメイク動画のおすすめをご紹介しています
石鹸オフメイク動画のおすすめ5選
実際に石鹸オフのコスメを使ってどんなメイクができるのかを見てみましょう!メイクに使ったアイテムも紹介されているので、購入の参考にもなりますね。
1. 【石鹸で落とせるナチュラルコスメ】ヘルシーオレンジメイク(かじえりチャンネル)
人気メイクアーティストのかじえりさんが手持ちのメイクアイテムでヘルシーなオレンジメイクに挑戦しています。
2.【MiMC縛り】プロが教える!肌に優しいリキッドファンデで抜け感おしゃ顔の作り方【石けんオフメイク】( ALISAのメイク講座)
メイクアップアーティストの ALISAさんが、人気のMiMCのリキッドファンデ、そしてポイントメイクもすべて石鹸オフできるアイテムを使用し、クレンジングをさぼる日のメイクを紹介しています。
3. 肌に優しい【一生使いたい石鹸落ちコスメ】でプロがフルメイク(大人のキレイになるメイク)
「大人の女性」に向けたメイクチャンネルを運営する、メイクアップアーティストの兵藤小百合さん。崩れない、乾燥しない、だけど全部石鹸落ちベースメイクを紹介しています。メイク前のスキンケアについても丁寧に紹介しています。
4. 24h cosmeで縛りメイク【敏感肌OK!石鹸で落とせる肌に優しいコスメ】(石井亜美AmiIshii)
モデルの石井亜美さんが、プチプラの石鹸オフコスメブランド「24h cosme」縛りでのフルメイクを紹介しています。
5. 【縛りメイク】オーガニックコスメ naturaglacé 【アラフォー】(Chie Hidaka MUAi)
メイクアップアーティストのChieさんが、ナチュラグラッセ縛りのメイクを紹介しています。(ナチュラグラッセは多くは石鹸オフできますが、中にはクレンジングを推奨しているものもあります。)
石鹸オフメイクの本3選
石鹸オフメイクについて詳しく知りたい方は本を読んでみるのがおすすめです。なぜクレンジングをやめるといいのかや、石鹸オフメイクの方法について学べる本をご紹介します。
1. クレンジングをやめたら肌がきれいになった
クレンジングをやめることでいかに肌がきれいになっていくかを、科学者として10年以上ナチュラルコスメを開発してきた北島寿さんが紹介しています。北島寿さんは「MiMC」の開発者です。
クレンジングをやめると肌がきれいになる理由などが紹介されており、石鹸オフメイク初心者におすすめの一冊です。
2. 肌がきれいになる石けんオフメイク
「石けんオフメイク」の良さを実感しているヘアメイクアップアーティストさんや美容エディター、そして安達祐実さんなどが結成した「石けんオフメイク研究会」による著書。
石鹸オフメイクはなぜ肌が綺麗になるのかや、ナチュラルメイクからきちんとメイクまでのHowTo紹介、そしてコスメブランド一覧などを掲載しています。
3. 肌がきれいになる ――石けんオフメイク&知的スキンケア
「石けんオフメイク研究会」による書籍の第二弾で、安達祐実さん、中村ゆりさん、鈴木愛理さんがモデルとして登場しています。
「石けんオフメイク」の最新情報、ヘア&メイクアップアーティストによるテクニック、スキンケア、おすすめコスメのブランドなどが紹介されています。