oto– Author –

東京を拠点に、明日がちょっと楽しみになるおでかけや日々のヒントを発信しています。電子書籍『わたしをご機嫌にする休日』(Amazon Kindle総合ランキング2位)をはじめ、これまでに6冊を出版。Yahoo!ニュース エキスパートでは「おでかけ記事」を執筆中です。JFN系全国28局ネット「レコレール」に出演し、東京の穴場スポットを紹介しました。
-
カフェ好きが教える!東京でカフェ巡りにおすすめのエリア9選
カフェで過ごす時間が大好きすぎる筆者が、東京でカフェ巡りにおすすめのエリアをご紹介。どんなカフェがあるかも合わせてご紹介しています。 -
東京でしかできないことを楽しもう23選
なんでも揃っている東京で、東京でしかできないことを楽しみたい!休日に東京ならではのことを楽しみたい方にむけて、おすすめのスポットなどを紹介しています。 -
休日は出かけないともったいない!がなくなる方法
この記事は「休日は出かけないともったいない!」という考え方をやめたい、と思っている人に向けて書いたものです。 -
大人の女性が習うならコレ!おすすめの習い事31選
学びたい欲を満たすものや女子力を上げるものなど、大人の女性におすすめの習い事をご紹介。習い事は新しい世界を見せてくれます。 -
東京の映えスポット13選!自然・花畑編
東京にある映えスポットのうち、緑ある自然や、綺麗な花畑の風景をご紹介しています。 -
東京にある入園無料の日本庭園おすすめ8選
東京にある日本庭園のなかでも、無料で入園できる庭園をご紹介。どの庭園も、私が足をはこび「また行きたいなぁ」とおすすめしたい庭園ばかりです。 -
嫌なことがあったり落ち込んだ時に気持ちを切り替える9つの方法
嫌なことがあったり、気分が落ち込んだ時に、気持ちを切り替える方法や考え方をご紹介。でいるだけ早く回復させて、気分よく過ごしたいですね。 -
一条恵観山荘で花手水と庭園ビューのカフェに癒される!混み具合も解説
あじさいの時期に、鎌倉にある「一条恵観山荘」を訪れたときの混雑具合や楽しみ方をご紹介しています。 -
大人は何して遊ぶ?休日をもっと楽しむ遊び19選
体を動かす遊びから、優雅な気分になれる遊び、ワイワイ楽しむ遊び、しっとり楽しむ遊びまで、大人におすすめの遊びをご紹介。 -
集中力がつき不安も軽減…瞑想の効果がすごい!おすすめアプリも紹介
瞑想を習慣にしている筆者が、瞑想をはじめたことで感じている効果をご紹介。不安が減り、集中力がつく意外にも多くの効果があります。 -
無駄にしたくないと思ったら!有意義な休日の過ごし方17選
有意義とは自分にとって価値があり、意味があるということ。この記事では、休日の有意義な過ごし方とあわせて、有意義に過ごすために大切な3つのことをご紹介します。 -
家で暇な時にすること17のアイディア
家にいるけどやることがない、何をしよう?そんな、家で暇な時にすることのアイディアをご紹介します。退屈な時間がワクワクと有意義な時間に変わるものばかりです。 -
手軽にできる!お金をかけずにリフレッシュする15の方法
お金をかけてリフレッシュする方法はたくさんあるけれど、できるだけお金をかけずにリフレッシュする方法もあります。 -
ホテル雅叙園で百段階段&ランチ!庭園と館内見学だけでもOK
目黒にある「ホテル雅叙園」は庭園や館内の見学だけでもOK!服装もふくめて「ホテル雅叙園」の楽しみ方をご紹介。 -
自然と運気が上がる11の習慣!心地よさは運を連れてくる
自分にとって「心地いい」ことをしていれば、自然と運気も上がっていきます。よい気とは心地のいい軽やかなエネルギーが流れるところにやってくるから。素直に「やってみたいな」と思った習慣があれば、ぜひ取り入れてみてくださいね。 -
何か勉強したい!大人の学びたい欲を満たす17のこと
暮らしや仕事に役立つものから趣味を深めるものまで、何か勉強したい大人におすすめの学びをご紹介。お金や資産運用、語学、栄養、メンタルケアなど。 -
【東京】母娘で行きたいお出かけスポット13選!庭園からカフェまで
母と娘、女同士だからこそ行きたい東京のお出かけスポットをご紹介。しっとりした情緒を楽しめる庭園から、おしゃべりが弾むカフェ、雰囲気に酔いしれる洋館や美術館まで。思い出にのこるお出かけをしよう。 -
【東京】無料で入園できる!ホテルの日本庭園で優雅なひととき
ホテルニューオータニの日本庭園や、グランドプリンスホテル高輪の日本庭園など、宿泊者以外も無料で入園できるホテル内の日本庭園をご紹介。 -
どこ行く?気分転換に外出したい時におすすめの場所15選
家にいるのになんだか飽きて、退屈している。気分転換にプラッ外出したいとき、どこに出かけますか?気分転換に外出したくなった時におすすめの場所をご紹介しています。 -
春に始めたい19のこと!習い事やチャンレジで新しい自分
新しいことを始めたくなる春!自炊生活やランニング、花のある暮らしなど、春から始めたいことをご紹介。