-
どこか異世界のよう!東京の鳥居がいっぱいある神社4選
東京の街を歩いていると、思いがけず鳥居が連なっている神社に出会うことがあります。ちょっとした異世界を感じるような、鳥居がたくさんある神社をご紹介。 -
うまくいかないときは「ないもの探し」をやめて「あるもの」を数える
うまくいかなくて気分が下がっているときは、ないものを探すのをやめて、あるものを数えてみる。このシンプルな習慣で、また前を向けるようになります。 -
横浜中華街でグルメ三昧の休日!ランチからディナーまでハズレなし
横浜中華街に詳しい友人のアテンドで、ランチからディナー、バータイムまでグルメ三昧の休日を過ごしました。どこも美味しくてハズレなし。 -
逗子「小坪海浜公園」とマリーナ散歩でハワイ気分の午後!ヤシの木がずらり
逗子・葉山をひとりでブラリ、日帰り旅。その最後に訪れたのが「小坪海浜公園」です。公園自体はコンパクトですが、あたり一にがヤシの木並木がつづくマリーナになっており、リゾート感たっぷり。 -
ニュースをほぼ見ない習慣で心が軽くなり毎日が明るくなった
取り入れてよかったと実感している習慣があります。それは「テレビのニュースを見... -
逗子・葉山をひとりでブラリ。海辺の街が映えすぎる日帰り旅
逗子と葉山をひとりでブラリと日帰り旅を楽しみました。写真映えするスポットも多く、リゾート感も味わえ最高にリフレッシュできました。 -
横浜中華街「悟空茶荘」のバータイム「悟空酒吧(BAR)」が最高だった
横浜中華街にある人気の中国茶カフェ「悟空茶荘」が夜のバータイムもやっているということで行ってきました。 -
欲しいものが手に入らない理由はきっとこれ
欲しいものって、「わたしは、それを受け取っていい」と思っていると、手に入るものだと思っています。今回は、そんなお話しを、わかりやすく、お金を例に書いてみました。 -
家で過ごす夏の夜。とっておきのお楽しみ5選
夏の夜には、ほかの季節にはない独特の空気感があります。家での過ごし方にちょっと工夫を添えるだけで、1日の終わりが特別な時間へと変わります。 -
居心地最高。向ヶ丘遊園のボタニカルカフェ「レブロ」で野菜たっぷりランチ
生田緑地へ向かう途中にあるカフェ「レブロ」は、植物に囲まれて過ごせる癒しのカフェ。野菜たっぷりのリースサラダも絶品です。」 -
面倒くさいをやめると毎日はきっともっと楽しくなる
人間は面倒くさがりな生き物。でも、もし毎日が「つまらない」と感じているなら、「面倒くさい」をやめてみるのはひとつの方法です。 -
【東京】自然の絶景を眺めながら過ごせるカフェ・食堂4選
東京にある、渓谷を流れる美しい川や、大自然の風景を眺めながら過ごせるカフェ・食堂をピックアップしてご紹介。 -
川がすぐそこ!青梅「CAFE 雫」で渓谷を眺めながらカフェタイム
JR青梅線「沢井駅」から徒歩5分の場所にあるカフェ「CAFE 雫」。テラス席からは渓谷を流れる川を眺めながら過ごせます。 -
悪いほうの未来を想像しがちだけど”いいほう”の未来もある
つい、悪いほうの未来ばかりを想像してしまいがちだけど、本当はいいほうの未来だってある。そう思うと、また一歩前に進めると思うのです。 -
鎌倉「瑞泉寺」の庭園は国指定名勝。荒々しい姿に見惚れる
国指定名勝の庭園がある「瑞泉寺」へ行ってきました。鎌倉で唯一のこる鎌倉時代の庭園は、荒々しい感じに惹きつけられます。 -
荻窪「大田黒公園」で青もみじと小川に癒される夏さんぽ
気づけば、季節ごとに訪れている大田黒公園。夏は青もみじと小川が清涼感があり、... -
東京の心癒される甘味処5選。和のやさしい甘さでほっとひと息
東京にある、ほっとひと息つきたくなる、心癒される甘味処をピックアップしてご紹... -
上野公園にある老舗甘味処「新鶯亭」で抹茶かき氷
上野公園にある老舗の甘味処「新鶯亭」さんに、抹茶かき氷を食べに行きました。店内からも緑を眺めながら時間を過ごせます。 -
不快という感情がくれたのは思いがけない幸せだった
できれば不快なことは感じたくないし、できることなら嫌な出来事も起こってほしく... -
生田緑地を甘くみていた!気づけば大自然のなかをハイキング
川崎市にある生田緑地へ行ってきました。枡形山展望台からの見晴らしを楽しみつつ、公園散歩をするつもりが、あまりの大自然にほとハイキングになりました。