- 横浜駅・みなとみらいの日帰り温泉・スパ・スーパー銭湯3選
- その他横浜市の日帰り温泉・スパ・スーパー銭湯21選
- 1. インスパ横浜(神奈川区)
- 2. らくスパ鶴見(鶴見区)
- 3. 天然温泉 満天の湯(保土ケ谷区)
- 4. スパリブールヨコハマ(鶴見区)
- 5. 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店(旭区)
- 6. シーサイド・スパ 八景島(八景島)
- 7. おふろの王様 港南台店(港南区)
- 8. おふろの王様 瀬谷店(瀬谷区)
- 9. 野天湯元 湯快爽快 たや(栄区)
- 10. ヨコヤマ・ユーランド鶴見(鶴見区)
- 11. 横浜温泉 チャレンジャー(旭区)
- 12. 綱島源泉湯けむりの庄(綱島)
- 13. すすき野 湯けむりの里(青葉区)
- 14. 極楽湯 横浜芹が谷店(港南区)
- 15. センター南温泉湯もみの里(都筑区)
- 16. 天然温泉みうら湯弘明寺店(南区)
- 17. 港北天然温泉ゆったりCOco(都筑区)
- 18. 天然温泉 港北の湯(都筑区)
- 19. スーパー銭湯 ヨコヤマユーランド緑(緑区)
- 20. 湯あそびひろば葛の湯(泉区)
- 21. ファンタジーサウナ&スパ おふろの国(鶴見区)
横浜駅・みなとみらいの日帰り温泉・スパ・スーパー銭湯3選
1. スパイアス(横浜駅)
写真提供:アソビュー
18歳以上対象の大人のスパ
横浜天然温泉 SPA EAS(スパイアス)は横浜駅西口前にある大型スパ。18歳以上対象の大人のスパで、ゆっくり癒しのひとときを過ごすことができます。約2,000坪の4フロアからなり、1,500mから汲み上げた天然温泉をふんだんに使った露天風呂をはじめ、ミストサウナや3種類の岩盤浴を備えます。またリラクセーションスペース、伝統の技法によるスパトリートメント&ボディケアなどの設備も整っています。
スパイアス
住所:神奈川県横浜市北幸2-2-1-4F
アクセス:JR・私鉄「横浜駅」西口から徒歩5分/市営地下鉄「横浜駅」9番出口から徒歩3分
営業時間:10:30 ~ 翌朝9:00
料金:平日 2,670円(入湯税込 2,770円)※休日や深夜は割増などその他料金設定あり
HP:https://spa-eas.com/
2. スカイスパ横浜(横浜駅)

写真提供:アソビュー
眺望が抜群で女性にも人気のスパ
横浜駅直結!横浜スカイビル14階にあり眺望が抜群で、女性にも人気のスパ施設です。サウナやコワーキングスペースは2018年11月にリニューアル。高濃度炭酸泉、スパ&ジャグジー、フィンランド式ドライサウナや古代ローマ式スチームサウナなどの各種サウナ、ソルト溶岩浴などのスパ施設があります。またあかすりやリフレクソロジーなどのリラクゼーション施設も充実。リフレッシュダイニング”クー”では、お食事やお風呂上がりの一杯を楽しめます。
スカイスパ横浜
住所:横浜市西区高島2-19-12スカイビル14F
アクセス:JR・市営地下鉄・私鉄「横浜駅」東口より徒歩3分
営業時間:10:30 ~ 翌朝9:00
料金:平日 2,370円 ※その他料金プランあり
HP:https://www.skyspa.co.jp/
3. 万葉倶楽部 横浜みなとみらい(みなとみらい)

写真提供:アソビュー
展望足湯庭園から、みなといらい21地区の景色を一望
横浜みなとみらいにある、24時間営業の温泉施設です。和の風情を感じる施設は地上8階建て!古来より名湯として知られる「熱海温泉」と「湯河原温泉」の源泉から毎日タンクローリーで運ばれて来たものを使用しています。
展望足湯庭園からは、みなといらい21地区の景色を一望!そのほか露天風呂や大浴場、ナノサイズの温かいミストが身体を優しく包み込む体感浴「ナノクラ」(女性限定)などの温浴施設が揃います。また様々な種類の岩盤浴、よもぎ蒸しやあかすり、リフレクソロジーなどのリラクゼーション、そして料亭のような空間のお食事どころがあり、一日楽しめます。
万葉倶楽部 横浜みなとみらい
住所:神奈川県横浜市中区新港2-7-1
アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」クイーンズスクエア横浜より徒歩5分
営業時間:24時間営業
料金:マル得セット 大人 2,500円(税別)
HP:https://www.manyo.co.jp/mm21/
その他横浜市の日帰り温泉・スパ・スーパー銭湯21選
1. インスパ横浜(神奈川区)

写真提供:アソビュー
夜景評論家の評価も高い展望テラス
みなとみらいからベイブリッジまでを一望する大人の隠れ家スパリゾート。4階建ての広々とした施設には、地下1,500mから沸く天然温泉のスパやバリテイストの岩盤浴、ミスト粒子を細かくしたナノミストサウナなどの施設が揃います。そして夜景評論家の評価も高い展望テラスでは、岩盤浴や遠赤ドームで火照ったからだをゆっくりとクールダウン。契約三浦農家の朝どれ旬野菜をふんだんに使ったメニューが楽しめるレストランやカフェも併設し、大人リゾートの時間を過ごすことができます。
インスパ横浜
住所:神奈川県横浜市神奈川区山内町15-2
アクセス:JR「東神奈川駅」「京急仲木戸駅」より無料送迎バス運行(5分)/「横浜駅」より市営バス約10分
営業時間:10:00〜23:00
休館日:第3木曜
料金:レギューラ入館 2,500円ほか
HP:https://www.inspa.co.jp/resort/
2. らくスパ鶴見(鶴見区)

写真提供:アソビュー
70種類ほどの世界のビールが味わえるバーも!
横浜市鶴見区にある日帰りスパ施設。広々とした館内には、14種類のお風呂とサウナ、6種類の岩盤浴、女性専用ラウンジ、エステ、そして70種類ほどの世界のビールが味わえるバーに、200種類以上の豊富なメニューがそろうレストランと、1日ゆったりとくつろぐのにピッタリ!14種類のお風呂とサウナでは、陶器を使用した「壺の湯」や、汗をかいて開いた毛穴から塩の成分が浸透し体内の老廃物を排出する「塩温箱(塩サウナ)」(女性のみ)など個性あるお風呂やサウナが楽しめます。そして岩盤浴には超小型プラネタリウム「MEGASTAR-Jr.」を使用したものも。
らくスパ鶴見
住所:神奈川県横浜市鶴見区元宮2-1-39
アクセス:川崎駅・鶴見駅・武蔵小杉駅 から無料送迎バスあり
営業時間: 10:00〜深夜2:00(最終受付 深夜1:00)
料金:一般 1,480円(平日)/1,680円(土日祝)
HP:http://rakuspa.com/tsurumi/
3. 天然温泉 満天の湯(保土ケ谷区)

写真提供:アソビュー
10種類の内風呂に、6種類の露天風呂
相鉄線「上星川駅」のすぐ目の前!朝6時から営業しており朝風呂にも利用できます。漢方炭酸泉、エステバス、うきうきブロ、フットパンチ、ドリームバスなど10種類の内風呂に、壺湯、うたた寝湯、天然温泉岩風呂など6種類の露天風呂、そして2種類のサウナが揃っています。そのほかほぐし処にあかすり、本格和食がいただけるお食事処があります。
天然温泉 満天の湯
住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川3丁目1-1
アクセス:相鉄線「上星川駅」南口を出てすぐ
営業時間:6:00〜25:00(最終受付時間 24:30)
料金:大人 880円(平日)/980円(土日祝)
HP:https://mantennoyu.com/
4. スパリブールヨコハマ(鶴見区)

写真提供:アソビュー
多国籍のランチビュッフェが人気!
バリのリゾート気分を満喫できる日帰り温泉施設。とくに旬の料理からデザートまで楽しめる多国籍のランチビュッフェが女性を中心に人気です。屋外には足湯とデッキチェアを用意し、バリ風の岩盤浴も完備。そしてお風呂は地下300mより毎分250L湧「獅子ヶ谷源泉」を楽しむことができます。内湯には、源泉・白湯・白湯+源泉の3種、バリ風の露天エリアには露天風呂とつぼ湯が備わっています。バリ式のエステも受ければ、気分はまさにバリですね!
スパリブールヨコハマ
住所:神奈川県横浜市鶴見区獅子ヶ谷2-39-18
アクセス:JR「鶴見駅」東口より無料送迎バスあり
営業時間:10:00〜翌8:00
料金:大人 1,380円税抜(平日)/1,580円税抜(土日祝)
HP:http://www.libur.co.jp/
5. 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店(旭区)

写真提供:アソビュー
韓国の伝統ある温熱療法のサウナ「汗蒸幕」も!
地下2,000mから湧き出た豊富な天然温泉が自慢の日帰り温泉施設。高濃度の天然の炭酸泉は全国でも数ヶ所しかなく、竜泉寺の湯が高濃度炭酸泉を再現しました。天然石を優雅に配し広々とした岩風呂や、寝ころびの湯、つぼ湯、シェイプアップバス、スーパー電気風呂など多彩なお風呂を備えています。また韓国の伝統ある温熱療法のサウナ「汗蒸幕(はんじゅんまく)」や、遠赤外線放射能力が非常に高い「ブラックゲルマニウム房」などの岩盤浴ルーム、アロマの香りとともに楽しめる岩盤浴もあります。リラクゼーション、お食事どころも完備。
竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店
住所:神奈川県横浜市旭区白根8丁目8
アクセス:JR横浜線「中山駅」北口、相鉄本線「鶴ヶ峰」南口より無料送迎バスあり
営業時間:朝6:00〜深夜1:00(最終受付/深夜0:30)
料金:大人 600円
HP:https://ryusenjinoyu.com/y_tsurugamine/
6. シーサイド・スパ 八景島(八景島)

写真提供:アソビュー
横浜市で唯一の海洋泉を使用
八景島駅から徒歩2分、3階建ての日帰り温浴スパ施設です。横浜市で唯一の海水を100%使用した海洋泉を使用したお風呂が自慢!自然のミネラルが十分に含まれた海洋泉はタラソテラピーの要素をもちあわせます。昼は青空、夜は星空を眺めることができる露天海洋泉岩風呂のほか、ミルキーバス、檜風呂、薬湯など、お風呂・サウナが合計11種類と多彩です。金沢漁港はアナゴの名産地であり、レストランでは穴子天丼・煮穴子など、各種穴子料理をいただくことができます。
シーサイド・スパ 八景島店
住所:神奈川県横浜市金沢区柴町361
アクセス:金沢シーサイドライン「八景島」より徒歩2分
営業時間:10:00~24:00(最終受付23:15)
料金:大人 1,300円
HP:http://www.seaside-spa.com/
7. おふろの王様 港南台店(港南区)

写真提供:アソビュー
17種類の多彩なお風呂が楽しめる!
横浜市港南区にある日帰り温泉施設。竹林に囲まれた天然温泉の露天岩風呂をはじめ、絹の湯、壺湯、寝ころび湯、釜風呂、高濃度炭酸泉、足湯など17種類の多彩なお風呂が備わっています。広々としたお食事処では海鮮重や刺身御膳、とんかつ定食など、季節ごとに工夫を凝らしたお食事メニューやデザートがいただけます。ボディケアやあかすりの施設もあります。
おふろの王様 港南台店
住所:神奈川県横浜市港南区日野中央2-45-7
アクセス:京浜急行電鉄・横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡駅」から神奈川中央交通バス/JR根岸線「港南台駅」から神奈川中央交通バスまたは横浜市営バス
営業時間:10:00-25:00(最終受付0:00)
料金:大人 740円(平日)/840円(土日祝)
HP:https://www.ousama2603.com/shop/kounandai/
8. おふろの王様 瀬谷店(瀬谷区)

写真提供:アソビュー
人工炭酸泉と黒湯温泉が合体!
横浜市瀬谷区にある日帰り温泉施設です。黒湯温泉に炭酸ガスを加えることで「含食塩炭酸泉」を人工的に再現した「細泡の湯」が自慢!天然の炭酸泉同様に高い入浴効果が期待できます。そのほか壺湯、うたた寝の湯、天然温泉のここち湯など14種類の多彩なお風呂とサウナが揃っています。そのほかお食事処、あかすりやボディケアも完備。
おふろの王様 瀬谷店
住所:神奈川県横浜市瀬谷区目黒町24-6
アクセス:瀬谷駅南口、中央林間駅より無料送迎バスあり
営業時間:10:00-25:00(最終受付0:00)
料金:大人 700円(平日)/900円(土日祝)
HP:https://www.ousama2603.com/shop/seya/
9. 野天湯元 湯快爽快 たや(栄区)

写真提供:アソビュー
黒湯の天然温泉が自慢!
黒湯の天然温泉が自慢の、横浜市栄区にある日帰り温泉施設です。漆黒の医療用高濃度炭酸泉をはじめ、あつ湯、壷湯、岩盤天照石うたた寝之湯™で天然温泉を使用。そのほか内湯にはトルマリン原石を敷き詰めた白湯や座湯、スーパーエステ、寝湯、電気風呂が揃うほか、源泉100%のとるまりん足湯も。お食事処「温泉食堂 ~ねむの季」では、天ぷら、定食、そばなど本格的な料理がいただけます。
野天湯元 湯快爽快 たや
住所:神奈川県横浜市栄区田谷町146-3
アクセス:JR「本郷台駅」および神奈中本郷車庫付近より無料送迎バス
営業時間:朝10:00~深夜2:00(金・土・祝前日〜深夜3:00)
料金:大人 780円(平日)/880円(土日祝)
HP:https://www.yukaisoukai.com/tay/
10. ヨコヤマ・ユーランド鶴見(鶴見区)

写真提供:アソビュー
地下1,500mより湧き出る天然温泉
国道1号線(第二京浜)沿いにある日帰り温泉施設。地下1,500mより湧き出る天然温泉「末吉の湯」を使用しており、かくれ湯、寝湯、壺湯、ひのき湯、ジェットバスに、期間限定風呂の7つの天然温泉風呂が楽しめます。そのほか全身もみほぐしやタイ古式ヒーリングなどのリラクゼーション、和食・洋食・中華がいただけるお食事処もあります。
ヨコヤマ・ユーランド鶴見
住所:神奈川県 横浜市鶴見区下末吉2-21-21
アクセス:JR「鶴見駅」東口、JR「川崎駅」西口より無料送迎バスあり
営業時間:10:00~24:00
料金:大人 1,900円
HP:http://www.yu-land.com/
11. 横浜温泉 チャレンジャー(旭区)

写真提供:アソビュー
美人の湯と言われ評価が高い!
地下1,500mから湧出した温泉を源泉のまま使用している、横浜市旭区にある入浴施設です。専門家の間では「美人の湯」と言われ評価の高い温泉として有名。温泉成分が濃く、特に殺菌・消毒作用のある「メタホウ酸」の量が格段に多いことから皮膚に良いとされています。
横浜温泉 チャレンジャー
住所:神奈川県横浜市旭区上川井町2287番地
アクセス:東急田園都市線「青葉台駅」、JR横浜線「十日市場駅」などからバス
営業時間:9:00~22:00
休館日:毎月第3水曜日
料金:大人600円(3時間)
HP:https://onsenchallenger.wixsite.com/mysite
12. 綱島源泉湯けむりの庄(綱島)
写真提供:アソビュー
12種類のお風呂に、6種類の岩盤浴
「大人向けの高級日帰り温泉」をコンセプトにした日帰り温泉施設。美肌の湯として有名な黒褐色の温泉を使用した12種類のお風呂をはじめ、6種類の岩盤浴、手もみやあかすりなどのリラクゼーション、そして自慢の釜戸でふっくらと炊き上げたご飯や、名物の「手合わせ 引き上げ掬い豆冨」がいただけるレストランと充実しています。
綱島源泉湯けむりの庄
住所:神奈川県横浜市港北区樽町3-7-61
アクセス:東急東横線「綱島」駅より徒歩18分(無料シャトル送迎サービス)
営業時間:9:00〜24:30(最終入館 24:00)
料金:大人 1,200円(平日)/1,400円(土日祝)
HP:https://www.yukemurinosato.com/tsunashima/
13. すすき野 湯けむりの里(青葉区)
美しい石畳の露天風呂は全て効能のある人工温泉
横浜市青葉区にあるスーパー銭湯です。美しい石畳の露天風呂は全て効能のある人工温泉!全身エステのような絹の湯は、日本で初めて、人工温泉とミクロの気泡を掛け合わせました。そのほか高濃度炭酸泉、寝湯、つぼ湯、白湯・バイブラバス、スーパージェットバスなど多彩なお風呂を用意。6種類の鉱石を使用した岩盤浴や、手もみ処、あかすり、木漏れ日のさす開放的なお食事処もあります。
すすき野 湯けむりの里
住所:神奈川県横浜市青葉区すすき野3-2-7
アクセス:「あざみ野駅」から無料送迎バスあり
営業時間:7:00〜24:00
料金:大人620円(平日)780円(土日祝)
HP:https://www.yukemurinosato.com/susukino/
14. 極楽湯 横浜芹が谷店(港南区)
水素風呂、岩風呂、黒湯炭酸泉、壷風呂など多彩な露天風呂
横浜市港南区にある日帰り温泉施設です。地下1,500mからくみ上げた天然温泉を加水せず提供する「自然の湯」をはじめ、スーパージェットバスや電気風呂がそなわる内湯。そして露天風呂には、水素風呂、岩風呂、黒湯炭酸泉、壷風呂、寝湯、あつ湯と多彩に用意されています。充実した居酒屋メニューが揃うお食事処、整体、足つぼ、韓国式あかすりなどが受けられるリラクゼーションもあります。
極楽湯 横浜芹が谷店
住所:神奈川県横浜市港南区芹が谷5-54-8
アクセス: JR「東戸塚駅」東口から無料送迎バスあり
営業時間:平日 午前9:00~深夜2:00 (最終受付 深夜1:30)/土日祝 午前7:00~深夜2:00(最終受付 深夜1:30)
料金:大人860円(平日)1,000円(土日祝)
HP:https://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/serigaya/
15. センター南温泉湯もみの里(都筑区)
地下1,800mより湧き出す豊富な湯量の黄金色温泉
横浜市都筑区にある日帰り温泉施設。地下1,800mより湧き出す豊富な湯量の黄金色温泉を使った
自慢のナトリウム塩化物強塩温泉(高張性・弱アルカリ性・温泉)です。天然温泉に炭酸ガスを溶け込ませ天然温泉の効能と炭酸温泉の効能を同時に堪能できる「天然濃厚炭酸温泉」、露天風呂、別名絹の湯と言われる「美泡風呂」、寝転び湯温泉、天然温泉をひとり占めできる自慢の壷湯などのお風呂を用意。眺望を楽しめる源泉を使った足湯もあります。そのほか7種の鉱石を使用した3つの岩盤浴や、手もみ、足つぼ、あかすりなどのリラクゼーション、市場直送の鮮魚などいただけるお食事処も完備。
センター南温泉湯もみの里
住所:横浜市都筑区茅ヶ崎南4-3-1
アクセス:横浜市営地下鉄ブルーラインまたはグリーンライン「センター南駅」出口Ⅰより徒歩約6分。
営業時間:10:00~24:00(最終受付23:30)
料金:1,240円(平日)/980円(平日21:30~閉館)/1,490円(土日祝・特定日)
HP:https://www.yumominosato.jp/
16. 天然温泉みうら湯弘明寺店(南区)
14種類の多彩なお風呂とサウナ
横浜市南区にある日帰り温泉施設。自慢の天然温泉に炭酸を加えた「黒湯炭酸泉」をはじめ、露天風呂、腰掛け湯、足つぼ湯、寝転び湯、バイブラ湯、ミストサウナ、遠赤外線タワーサウナなど14種類の多彩なお風呂とサウナがそろっています。 手もみやあかすり、お食事どころも完備。
天然温泉みうら湯弘明寺店
住所: 神奈川県横浜市南区中里1丁目25-1
アクセス:京急線・市営地下鉄「弘明寺駅」より徒歩
営業時間:10時~23時(土日祝〜24時)
料金:大人800円(平日)/900円(土日祝・特定日)
HP:http://www.miurayu.com/
17. 港北天然温泉ゆったりCOco(都筑区)
源泉天然温泉×炭酸風呂でさまざまな効果!
横浜市都筑区にある日帰り温泉施設。自慢はこの2つ!地下1,503mから汲み上げている天然温泉と、その効果の高さから人気が高い炭酸風呂が合わさった「炭酸風呂」。そして、良質の天然温泉を加水なしで利用した「源泉掛け流し温泉」。そのほか多彩なお風呂とサウナ、ボディケア、エステ、岩盤ホットヨガ、レストラン「ごはん処 お和んや」では、定番のお料理に「お和んや」らしさを加えた優しい料理がいただけます。
港北天然温泉ゆったりCOco
住所:神奈川県 横浜市都筑区中川中央2-7-1 港北みなも3階
アクセス:横浜市営地下鉄「センター北駅」より徒歩5分/横浜市営地下鉄「センター南駅」より徒歩7分
営業時間:10:00-24:00(最終 23:00)
休館日:偶数月の第1水曜日
料金:大人1,280円(平日フルタイム)/1,460円(土日祝フルタイム)※平日レディース割などその他料金あり
HP:https://www.sportsoasis.co.jp/coco/
18. 天然温泉 港北の湯(都筑区)
美肌の湯と言われる天然温泉
横浜市都筑区にある日帰り温泉施設です。古来より「美肌の湯」と言われる天然温泉を使用した「源泉の湯」「つぼ湯」「岩盤寝ころび湯」をはじめ、血流をよくする「高濃度炭酸泉」、不感温度風呂「不思議の湯」などのお風呂、ミストサウナなどを備えます。そのほかボディケアやあかすり、定食などがいただけるお食事処も完備。
天然温泉 港北の湯
住所: 神奈川県横浜市都筑区折本町248
アクセス:横浜市営地下鉄「新羽駅」、.横浜市営地下鉄・JR「新横浜駅」よりバス
営業時間:10:00~25:00(最終受付24:00)
料金:大人870円(平日)/970円(休日)※22時以降は夜割
HP:https://kohokunoyu.com/
19. スーパー銭湯 ヨコヤマユーランド緑(緑区)
なんと回転寿司がある!
横浜市緑区にある温浴施設。広々とした和風風呂と洋風風呂が、週替わりで男女入れ替えになります。和風風呂には、本格岩風呂の露天風呂、露天歩行湯、洋風風呂には露天ジャグジーが備わりるほか、サウナも完備。そのほか各種リラクゼーション、そしてなんとスーパー回転寿司「海鮮まぐろ」が併設されており、ランチなどいただけます。
スーパー銭湯 ヨコヤマユーランド緑
住所: 神奈川県横浜市緑区西八朔町1201-1
アクセス:東急田園都市線「青葉台駅」「藤が丘駅」、JR横浜線「十日市場駅」より送迎バスあり
営業時間:10:00~深夜1:00
料金:大人800円(平日)/900円(土日祝)※ナイト料金などその他料金あり
HP:http://www.yu-land.co.jp/
20. 湯あそびひろば葛の湯(泉区)
銭湯価格で楽しめます
横浜市泉区にある温浴施設です。西洋風「アフロスの泉」と純和風「美都波の泉」を男女日替わりで提供。そのほか岩盤浴、ボディケア、エステ、40種類以上のメニューが楽しめるお食事処を完備。
湯あそびひろば葛の湯
住所: 神奈川県横浜市泉区中田南5-1-16
アクセス:横浜市営地下鉄「踊場駅」下車、踊場交番前の側道から徒歩10分
営業時間:9:30~深夜1:00
休館日:第3木曜
料金:大人470円(ロイヤルコース630円)
HP:https://kuzunoyu.wixsite.com/kuzunoyu
21. ファンタジーサウナ&スパ おふろの国(鶴見区)
これぞ初期のスーパー銭湯
横浜市鶴見区にある、このエリアでは初めて誕生したスーパー銭湯。「月見の炭酸泉」「しょうがアツ湯」「深さ90センチの水風呂」など13種類の多彩なお風呂がそなわる、浴びゴコロいっぱいの温浴施設が自慢。リラクゼーション、お食事処ももちろん完備し、おふろの国が中心となって立ち上げた温浴施設の看板娘のアイドルグループ「OFR48」のイベントなども開催。
ファンタジーサウナ&スパ おふろの国
住所:神奈川県横浜市鶴見区下末吉2-25-23
アクセス:JR「川崎駅」「鶴見駅」よりバス
営業時間:9:30~深夜1:00
休館日:第3月曜
料金:大人700円/800円(土日祝・特別日)
HP:http://ofuronokuni.co.jp/