1. eatreat.CHAYA(三軒茶屋)
eatreat.はアーユルヴェーダの食にフォーカスしたホリスティック・サービス。2019年8月には三軒茶屋にカフェをオープンしました。
eatreat.によるアーユルヴェーダ料理教室は、次の3部構成になっています。
①オンラインによるオリエンテーションやアーユルヴェーダ基礎
②店舗での料理教室
③eatreat.主宰の小林静香さんによるパーソナル・セッション
またオンラインでの料理教室もYouTube Liveで開催しています。
eatreat.CHAYA
住所:東京都世田谷区太子堂2-17-5 佐藤ビル3F 三茶WORK内
アクセス:三軒茶屋駅より徒歩2分
https://eatreat-foodremedies.com/cooking/
2. アユルダ アーユルヴェーダ料理室 (表参道)
アユルダの代表である水野香織さんは、アーユルヴェーダ料理研究家としてカフェをオープンさせるほか、アーユルヴェーダ料理教室も開催しています。
場所は表参道クロスキッチン。
毎月、その時期に即した料理教室を単発で開催し、心と身体が喜ぶ、体質にあった美味しいアーユルヴェーダ料理を学ぶことができます。
アユルダ アーユルヴェーダ料理室
住所:東京都港区南青山3-14-4 表参道クロスキッチン
アクセス:表参道駅A4出口より徒歩4分
https://www.ayurda-ayurveda.com/
3. キッチンスタジオ ペイズリー(武蔵境)
インド・スパイス料理研究家である香取薫さんが主宰する「キッチンスタジオ ペイズリー」では、本格的なスパイス料理を学べます。
初心者から開業したい方までがスパイス料理を学べる8つのコースがあり、そのひとつが「アーユルヴェーダ料理コース」です。
春夏秋冬の季節の特徴を3ヶ月ずつアーユルヴェーダ式で学びますが、単発コースとしての受講も可能。1回のレッスンで5〜8品を作ります。
キッチンスタジオ ペイズリー
住所:東京都三鷹市井口3-11-44
アクセス:JR中央線「武蔵境駅」南口より徒歩15分
https://curry-spice.jp/course/ayurveda/
4. Studio+Lotus8 季節のアーユルヴェーダ料理教室(武蔵境)
東京では東日本橋にヨガスタジをもつ「Studio+Lotus8(スタジオロータスエイト)」。早朝からの朝ヨガクラスも開催されており、また通い放題のフリーパスもあることから人気を集めています。
Studio+Lotus8 では「季節のアーユルヴェーダ料理教室」というワークショップを行なっており、3月、6月、9月、12月にそれぞれの季節にあわせたアーユルヴェーダ料理を学ぶことができます。日常にアユールヴェーダを取り入れるキッカケにしたい料理教室です。
Studio+Lotus8 季節のアーユルヴェーダ料理教室
住所:東京都中央区東日本橋3-3-17 Studio+Lotus8 東日本橋スタジオ・ハスハチキッチンスタジオ5F
アクセス:都営新宿線「馬喰横山駅」A2番出口より徒歩2分/都営浅草線「東日本橋駅」よりA3出口より徒歩5分/JR総武快速線「馬喰町駅」より1番出口より徒歩5分/東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」よりA1出口より徒歩7分
https://lotus8.co.jp/workshop/ayurvedic/
5. アーユルごはんanna(武蔵境)
アーユルヴェーダ料理研究家である三浦麻貴さんが主宰する「アーユルごはんanna」。武蔵境にて、完全予約制のプライベート・アーユルヴェーダ料理レストランやヨガ、アーユルヴェーダの食事法を学ぶ教室、そしてテーマに合わせた、和食を基本としたアーユルヴェーダ料理を一緒につくって食べる単発の講座を行なっています。
アーユルごはんanna
住所:東京都武蔵野市境3丁目18番3号 第2竹内荘103
アクセス:JR「武蔵境駅」より徒歩9分
https://www.ayurgohan.com/