東京から金沢への新幹線での行き方
北陸新幹線の通常料金・時間
『かがやき』東京駅から金沢駅まで約2時間30分。乗車券+特急券=14,120円。
『はくたか』東京駅から金沢駅まで約3時間00分。乗車券+特急券=14,120円。
『かがやき』は東京→上野→大宮→長野→富山→金沢と、東京からたった4駅目!時間を考えても東京出発の場合は『かがやき』が便利です。
e5489(いーごよやく)専用「WEB早特1」
インターネット予約「e5489」で、前日までに早期購入した場合にお値段がおトクになります。金沢〜東京(都区内)が14,120円が12,700円と、なんと1,420円もおトク。
「e5489」の利用には、J-WESTネット会員の登録が必要になります。また、席数には限りがあります。
詳細はe5489の公式サイトにてご確認ください。
※料金はすべて通常期。2016年2月現在のもの。
新幹線+ホテルのおトクなプラン
新幹線に宿泊がついたおトクなプランを使うのも手です。別々に予約するよりはだいぶ安くなるので、新幹線もホテルも予約が必要な場合はこちらをおすすめします。
観光には『城下まち金沢周遊1日フリー乗車券』が便利

さて、金沢駅につきました!まず購入したいのが、『城下まち金沢周遊1日フリー乗車券』です。
この切符は、金沢駅東口を起点に、金沢の主要な観光スポットをめぐる循環バス「城下まち金沢周遊バス」と「兼六園シャトルバス」が1日乗り降り自由の乗車券。ガイドブックに載っているような観光スポットはほとんど網羅しているので、とくに初めての金沢旅行なら、大活躍してくれます。
どこで買えるの?
『城下まち金沢周遊1日フリー乗車券』は、以下の場所で購入できます。
北鉄駅前センター (金沢駅東口バスターミナル1番のりば近く)
金沢駅東口バスターミナル北鉄グループ案内所(金沢駅東口バスターミナル7番のりば近く 金沢駅東広場交通案内所内)
片町サービスセンター (片町<パシオン前>バス停近く)
北鉄バスサービスセンター武蔵エムザ店 (めいてつ・エムザ1階 黒門小路内)
料金
おとな(中学生以上)500円、こども(小学生)250円です。
