癒しの休日

渋谷の超リラックス空間『ほぐしプラス』で全身ほぐし整体

ほぐしプラス

渋谷のヒカリエから宮益坂をあがっていくこと1分、「宮益坂岡ビル」の7階に、とってもリッラクスできるマッサージ店『ほぐしプラス』があります。

コンセプトは働く大人の為のリラックス&ビューティーサロン。

『ほぐしプラス』を訪れると、このコンセプトに思わず納得してしまいます。仕事で疲れた身体と心を癒やしてくれる、まさに「働く大人の為の」マッサージ店なのです。

行き届いたおもてなし

マッサージ店のリピーターになるかどうかのポイントは、施術の技術はもちろんのこと、その空間もとっても大事。どれだけリッラクスできて癒やされる空間なのか、というのは技術以上に大切なのかもしれません。

『ほぐしプラス』はその点において、また施術を受けにいきたい!そう思わせてくれる、行き届いたおもてなし。けっして広くはないお店ですが、リラックスできるポイントがいくつもあります。

まず黒豆茶とおしぼり

お店にはいってソファーに腰をかけると、まず黒豆茶とおしぼりをだしてくれます。とくに少し寒い日には、あたたかい黒豆茶が身体にしみわたります。

トイレにもハンドタオル

トイレには厚手のハンドタオルが数個、小さなカゴにはいっています。もちろん手を洗ったあとに手を拭くため。

紙ペーパーでもなく、もちろん普通のタオルが一枚ぶらさがっているでもなく、一人一人にハンドタオル。しかもトイレを利用するたびに、使い終わったハンドタオルがどこにも見当たらないのです。これはとても気持ちがいい。

トイレを利用しようとすると、その前に必ずお店の方がトイレを確認するのです。もしかしたら、その時に使い終わったハンドタオルなどの確認をしているのかもしれませんね。

癒やされる施術ルーム

カーテンではなくすべて壁で仕切られた個室が嬉しい。そして茶色を貴重にした空間に、深い緑のリネン類たち。そこはまさに静かな”森”。施術がはじまると照明を落としてくれ、ものすごく疲れていたら、きっと眠りについてしまうことでしょう。

寒い時期にはベッド自体もあたたかく、また施術ルームには女性にうれしいブラシやゴムなども完備。

施術後にハーブティー

施術前に黒豆茶をいただいたのに、最後にはハーブティーまで。どこまで行き届いているのでしょう・・・。こんなにおもてなしをしてもらえると、『ほぐしプラス』にいる間だけはお嬢様になった気分です。

全身ほぐし整体の施術

ほぐしプラス

出典:http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000292799/

フットバスで足を温めながらのカウンセリングからはじまります。

カウンセリングが終わると、任意により腹圧施術から施術がスタート。これは横隔膜の動きを良くして、冷えやむくみの改善を期待するもの。

そのあとは仰向けの施術、うつ伏せの施術と、スキルのあるセラピストさんがしっかりほぐしてくれます。

そして抱き枕施術も任意で受けることができます。この横に向いた姿勢は、人が最もリラックスできる体制。そのため、うつ伏せのような圧迫感がなく、思わず眠りについてしまいそうな、極上のリラックスを体験できるのです。ハマる人が多いのも納得。

休日はリラックス空間で凝ったカラダをほぐそう

このように『ほぐしプラス』は徹底した癒やされ空間に、行き届いたおもてなし。そんな中でスキルの高い施術を受けることができます。

コンセプトどおり、”働く大人”が仕事帰りや休日に、疲れた身体を癒やすにはぴったりの場所。気になった方はぜひ一度足を運んでみてくださいね。

ほぐしプラス
住所:東京都渋谷区渋谷2-19-20 宮益坂岡ビル7階
アクセス:「渋谷駅」12番出口より徒歩1分
営業時間:12:00~24:00(23時最終受付)
ホットペッパービューティー:
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000292799/
ABOUT ME
アバター
oto
休日コーディネーターです。長年フリーランス。毎日が休日、そんな時期もありました。やりたいこと、好きなこと、行きたいところがいっぱいで、休日の過ごし方がどんどん湧いてくるので、ある日サイトをつくりました。少しでも笑顔が多い休日でありますように。