休日の朝の過ごし方19選!早起きして何する?

当サイトは記事内に広告を含む場合があります。
休日の朝の過ごし方18選!休日こそ早起きしよう

休日だからお昼頃まで寝たい!たまにはそんな休日もいいですね。しかし朝の時間に太陽の光を浴びるのはとっても大切。幸せホルモンと言われるセロトニンの分泌を促すのです。なにより休日の朝から活動的に過ごせば、一日をたっぷりと楽しめます。この記事では、休日の朝にはこんな楽しみ方もある!というアイディアをご紹介しています。次の休日は、いつもよりちょっぴり活動的な朝を過ごしてみませんか?

目次

1. スパや銭湯で朝風呂する

スパや銭湯で朝風呂する


清々しい朝の時間にお風呂にはいるのは、至福のひとときです。家のお風呂よりは、できることなら、朝風呂をやっているスパや銭湯でゆっくりしたいですね。しかもそれが天然温泉だとなおよし!じつは温泉天国!の東京都内にも、朝から温泉につかることができる施設があるので、ぜひ朝風呂を楽しんでみてくださいね。

あわせて読みたい
東京で朝風呂が楽しめる温泉・スパ・銭湯23選 清々しい休日の朝を気持ちのいいお風呂から始められたら、その日一日をとても気分よく過ごせそうですね。この記事では、東京にある朝風呂できる温泉やスパ、銭湯を紹介しています。朝の基準は、遅くても8時ぐらいから営業、または翌朝8時や9時までの営業、もしくは24時間営業としています。

2. 優雅に朝カフェする

優雅に朝カフェする


仕事のある日も朝カフェはできるけれど、時間のある休日にはいつもよりゆっくりと朝カフェを楽しめますね。たとえばテラス席のあるカフェでリゾート気分を味わったり、豪華なモーニングがいただけるカフェで朝食を満喫したり。ちょっぴり遠くのカフェで朝カフェすれば、旅気分の朝のできあがりです。

今週ははこのカフェ、来週はあそこのカフェと、さまざまな朝カフェ巡りも楽しいですよ。

あわせて読みたい
東京のおすすめモーニング20選!おしゃれカフェも カフェ好きの筆者が、東京でモーニングをしたいおしゃれなカフェやレトロなカフェをご紹介!実際に足を運んだカフェばかりです。

3. 朝ヨガする

朝ヨガする


自律神経を整え、身体にも心にもいいと言われるヨガ。朝にヨガを行えば、一日をとても前向きな気持ちで気分よくスタートできます。

自宅で行うのもOKですが、いまは”朝ヨガ”を行っているスタジオや、公園で朝ヨガを行う施設やグループもあるので、ぜひ探してみてくださいね。朝ヨガで気持ちのいい休日の朝を過ごしましょう。

あわせて読みたい
【東京】朝ヨガができるスタジオなど13選 朝ヨガで、一日を健やかに過ごすためのエネルギーをチャージして、穏やかで気持ちのいい一日をはじめませんか?東京で朝ヨガができるスタジオやホテルをご紹介しています.

4. ホテルのモーニングブッフェを楽しむ

ホテルのモーニングブッフェを楽しむ


ホテルに宿泊しないとモーニングを楽しめない、なんてことはありません。多くのホテルでは宿泊者でなくてもモーニングを楽しめます。だからこそ、泊るにはちょっと高いけど・・・という一流ホテルの味をモーニングで味わってみたいですね。たまには贅沢な朝で気分をアゲてみませんか?優雅な朝から一日をスタートさせれば、また頑張ろう!という気持ちがわいてきます。

5. 朝からスポーツジムで汗を流す

朝からスポーツジムで汗を流す


朝から汗を流すのはとても気持ちがいいですよね。早朝からオープンしているスポーツジムも多く、休日に朝から運動をすると清々しい気持ちで一日を過ごすことができます。

お風呂が充実しているスポーツジムなら、体を動かしたあとにゆっくりとお風呂に入ることができて気分もリフレッシュ!

ジムを出たあとは、近くのカフェでのんびりとブランチでもいただけば気分は最高ですね。

あわせて読みたい
【東京】サウナ付きスポーツジムまとめ!スパ充実ジムも 東京にあるサウナ付きのスポーツジムをまとめました。市区別にご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。サウナ以外にも、天然温泉やいくつかのお風呂、岩盤浴があるなど総合的にみてスパ施設が充実しているスポーツジムもまとめてご紹介。

6. 映画館で映画を観る

映画館で映画を観る


休日の映画館はとても混み合いますが、午前中なら比較的空いています。人気の映画は上映回数も多く、8時台から上映することも。そうでなくても9時台からの映画はよくありますので、映画を見終わってもまだ午前中!映画のあとはランチを食べて、午後からの時間をたっぷりと過ごせますね。

7. 朝活イベントや習い事・講座を探してみる

朝活イベントや習い事を探してみる


朝活という言葉が一般的になり、朝活イベント行うグループや団体、個人も珍しくはなくなりました。一時期のブームの時よりは減ったようにも思いますが、それでも朝の時間を有効に使おうと、さまざまなイベントが開催されています。

筆者も、株式会社朝6時の池田千恵さんが主催する「早朝グルメ」に興味があり、メルマガだけは取っていました。

またストアカでは、朝から学べる講座を探すことができます。休日の朝の時間を新しい交流の時間、新しい学びの時間として使ってみるのもいいですね。

8. 朝市・マルシェへ行く

朝市へ行く


お洒落なマルシェから、港の朝市まで!朝からワイワイと人で賑わうなか、美味しいものを食べたり、新鮮や野菜や魚、おいしいパンを買ったり。ちょっとした旅気分を味わえますね。たとえば東京やその近郊なら、はけの朝市、代官山朝市、葉山の日曜朝市などさまざまな場所で開催されています。朝市ではないけれど、朝からやっている雑司が谷手作り市も楽しいですよ。

9. 資格取得や習い事の勉強をする

資格取得や習い事の勉強をする


朝の2時間はゴールデンタイム!と言われるほど、一日で最も頭が働く時間です。資格取得などなにか勉強したいことがある人は、朝の時間を勉強にあててみませんか?

平日の仕事前に2時間を捻出できればいいですが、それが無理という場合は休日の朝を勉強の時間にあてたいですね。休日の昼には満席のカフェも、朝なら比較的空いています。

少し早起きしてカフェで勉強!という有意義な休日のスタートをはじめませんか?

10. 朝読書する

朝読書する


朝のゴールデンタイムを有効に生かすには、朝読書もおすすめです。カフェでもいいですし、公園でもいいでしょう。もちろん自宅でだって本は読めますね。

読書は自分の人生を有意義にしてくれるアイテムのひとつであり、知らない世界を見せてくれて、知らない世界へ連れて行ってくれます。

休日の朝に読書をして、ワクワクした気持ちで一日をスタートしませんか?

あわせて読みたい
休日の読書におすすめの場所7選!どこで本を読む? 休日に読書をする。素敵な過ごし方ですね。だけど家で読むのはちょっとつまらない。そんな時は、どこで本を読みますか?休日の読書におすすめの場所をご紹介しています。

11. 朝ランする

朝ランする


人気の本『メモの魔力』を書いた前田裕二が、テレビ番組でおっしゃっていました。朝に30分ほどランニングをするのだそう。その理由は、自分の体を目覚めさせるため。ランニングがスイッチになっているんですね。

もちろん雨の日はなかなかランニングが難しいですが、天気のいい日は、朝の清々しい空気の中、身体を動かすのはとても気持ちがいいもの。

ランニングのようなリズム運動は、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの分泌を促し、ポジティブな気持ちにさせてくれます。

休日の朝にランニングをすることで、ポジティブな気持ちでスタートさせることができるのなら、ぜひ取り入れたいですね。

12. 朝ラン+朝カフェ

朝ラン+朝カフェ


ジョギング程度の軽いランをしながら、少し遠くのカフェや喫茶店まで行き、そこでモーニングをいただく。携帯電話とお金ぐらいなら、ランニング用のポーチには問題なくおさまりますし、朝にカフェでモーニングをしていると、そんな人たちをちらほら見かけることがあります。

食べてすぐに走るのはあまりよくないので、帰りはウォーキングをしながら、そろそろいいかなと思ったらまた軽く走るのもいいですね。

週末ごとに目的のカフェを決めて「朝ラン+朝カフェ」を行ってみるのはいかがですか?

13. 朝ピクニック

朝ピクニック


まだ人の少ない朝の時間帯に、気持ちのいい外の空気を感じながらのピクニックはいかがですか?

美味しいコーヒーをテイクアウトして、簡単につくったサンドイッチやおにぎりをいただきながら、静かに過ごすの朝の時間。サンドイッチやおにぎりを作るのも面倒なら、早朝からやっているパン屋さんで、パンを買ってもOKですね!

人が少ない公園の芝生にレジャーシートを敷いて、朝の清々しい空気のなか食べる朝ごはんは、いつものように自宅で食べる朝ごはんより美味しく感じるから不思議です。

14. 朝に神社を参拝

朝に神社で参拝


とくに休日ともなると、人気の神社は昼間は人で混雑していることも多くあります。その点朝は人も少なく、朝の清らかな空気の境内をゆっくりと散歩をしながら参拝することができます。

神社はエネルギーが集まる場所に建てられていることも多く、神社ではそのエネルギーを感じるために、なるべく長い時間過ごすのがいい、とも言われています。静かな朝なら、心を落ち着けてゆっくりと時間をすごすことができますね。

神社で参拝したあとは、近くの喫茶店やカフェでモーニングをいただくのもいいですね。

15. お寺で坐禅をする

お寺で坐禅をする


ちょっぴり早起きをして向かうのは、とても静かな朝のお寺。そこで坐禅を通して自分と向き合う時間は、忙しい日常から開放されるひとときです。お寺によっては、坐禅のあとにみんなで朝粥をいただき、一日のはじまりを感謝の気持ちでスタート。休日の朝を心穏やかに過ごしてみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい
東京で朝から座禅ができるお寺など18選 東京にはお寺をはじめ、朝から座禅を体験できる場所があります。なかには無料で参加できるものや、初心者にはレクチャーしてくれるところもあります。

16. 写経で心をととのえる

写経で心をととのえる

朝の静まり返ったお寺で、写経をして心を整える時間を過ごしてみるのもいいですね。

写経とは経文(きょうもん)を書き写すことで、一文字一文字をていねいに書き写していく時間は、自分と向き合う時間です。

写経をすることによって集中力がつく、字が上手くなる、自然治癒力が工場する、リラックスするなどいい効果がたくさんあり、一時期はブームになりました。

あわせて読みたい
東京で写経ができるお寺のまとめ20選 休日にはお寺で写経をする時間をつくってみませんか?東京にある、写経ができるお寺をご紹介しています。
あわせて読みたい
鎌倉で写経を体験しよう11選 鎌倉に100以上あるお寺のなかで、写経が体験できるお寺をご紹介しています。有名な長谷寺でも写経ができますよ。

17. 骨董市で掘り出し物に出会う

骨董市で掘り出し物に出会う


骨董市はおもに神社の境内で早朝から開催されています。いわゆる骨董とよばれるものから、部屋のインテリアにもなる古い雑貨、焼き物、着物、アクセサリーなど骨董のことはよくわからなくても楽しめます。

あわせて読みたい
東京の骨董市まとめ16選 掘り出し物さがしが楽しい骨董市。東京で開催されている骨董市を、毎月・毎週と定期的に開催されているもの、年に数回開催されているものにわけてご紹介しています。

18. 市場の見学をする

市場を見学する


日本最大級の規模をほこる太田市場をはじめ、見学が可能な市場がいくつかあります。太田市場は朝5時〜15時の間見学できますが、市場の活気を味わうならやっぱり朝!とくに競り(セリ)をみるなら早朝ですね。野菜や水産、切花などセリの時間が決まってますので、確認してでかけるといいと思います。

19. 相撲部屋の朝稽古をみる

相撲部屋の朝稽古をみる


朝稽古を見学できる相撲部屋があるのをご存知ですか?身体の大きな力士がぶつかりあう光景は迫力満点!各部屋によって朝稽古の時間が多少異なるので、事前に要チェックです。また朝稽古の有無も、事前に確認をしてお出かけくださいね。

よかったらシェアしてね!

電子書籍『わたしをご機嫌にする休日』

わたしをご機嫌にする休日

2024年1月、はじめての電子書籍『わたしをご機嫌にする休日〜ひとりの休日が好きになる39の過ごし方〜』を出版しました。

Kindle Unlimitedに登録している方なら0円で読めるので、お手にとっていただけますと幸いです。

この記事を書いた人

ワクワクを届ける休日メディア「ホリデーノート」を運営/Yahoo!ニュース エキスパートで執筆/マインドフルネス・アドバイザーコース ディプロマ取得/電子書籍『わたしをご機嫌にする休日』出版

目次